毎年恒例となっている日本テレビ系列の『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』。
毎年、「感動を呼ぶ障害者の奮闘物語」を描いているが、番組のマンネリ化が進んでいる上、今年は出演者が逮捕される不祥事などが起き、ネット上では批判が次々に巻き起こっている状態だ。
そんな中、なんとNHK・Eテレが24時間テレビを真っ向から意識したと見られる『バリバラ~障害者情報バラエティー~』をオンエア。これがネットで大きな話題になっている。
『バリバラ』は『24時間テレビ』の放映中に、裏番組で障害者自身がパーソナリティを務め、
「障害者を描くのに感動は必須か?」
「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」
などと、『24時間テレビ』が描いていた「障害者感動物語」路線に強く疑問を投げかけた。
ネットでは「めっちゃ攻めてる」「印象操作をぶち壊すのはスゴイ」「日テレはやられたと思ったろう」と賞賛の声が多数上がっている。
「報じない自由」の裏側を暴露
「バリバラ」の番組セットの中央には地球マークに「24」と書かれたロゴ。もちろん日テレの『24時間テレビ』のロゴをパロディにしたものだろう。そして壁面には「笑いは地球を救う」と大書されている。
そして、番組では「障害者の番組では『感動ポルノ』がまかり通ってきた」とこの手の障害者番組の偽善性を批判し、日テレ『24時間テレビ』にも出演した3つの難病を患う大橋グレースさんを主演にした「感動ドラマ」のパロディを放映した。
そこでは、明るいテンションで話す障害者の話を、テレビ局側が誘導したり、話の内容を切り取ったりして、いかに「報じない自由」を駆使し、事実を曲げて「感動ドラマ」を作り上げているかを暴露したのだ。
「感動ドラマ」のパロディでは、スタッフが障害者に「相当ショックだったでしょうね…」と深刻に問いかけると、障害者側は「いや、その病院に、めっちゃイケメンの先生がいて、めっちゃテンション上がりまくりだったー」と明るく答えると「その話いらないっす」と否定し、テロップで「放送しない部分」とわざわざ「報じない自由」が存在することを伝えた。
そして、「時間が解決したっていうか」と答えた障害者にかぶせて「いやいや、そんなベタな話はないでしょう」「そこはもっと大変そうな感じで」とむりやり感動物語に誘導している有様を伝えた。
そして更に、イギリスBBC放送では「障害者を勇敢なヒーローや憐れむべき犠牲者として描くのは侮辱である」としたガイドラインを制定していることも報じられ、最後は裏番組のテーマソング「サライ」を歌うなど、終始一貫して「感動の障害者物語」の偽善性を批判する内容だった。
[via:http://getnews.jp/archives/1513043]
24時間テレビは感動ポルノ
こうした「笑い」の要素を織り交ぜながらも、番組全体を貫いていたのは「感動ポルノ」というキーワードだ。
自身も骨形成不全症を患いながら、オーストラリアでコメディアンとジャーナリストとして活躍したステラ・ヤングさん(1982~2014年)が唱えたもので、障害者を、非障害者などが感動するための「モノ」として扱うような行為を指す言葉だ。
番組によれば、これら「感動ポルノ」的な障害者の番組について、当の障害者の90%が「嫌い」と答えたという。番組では「24時間テレビ」という単語は避けられていたものの、たびたび言及され、司会の山本シュウさんは最後に、こう注文した。
「現場のスタッフはものすごいがんばってるし、ただもう上の人がね、『(障害者は)こうなんや、感動なんや』って(決めつけて)やるからね。この辺、みんなのがんばりが空回りせんようにしてほしい」
ツイッターで大きな反響
単なるパロディーに留まらず、メディア全体に対して「感動ポルノ」を問題提起するという、野心的な内容に、ツイッターなどでは大きな反響が起こった。
「これはすごい番組だった……ただ喧嘩を売ってるだけじゃなくて、こうした真摯な検証番組の存在は、24時間テレビにとってもプラスになるのではないかと思いました」
「30分じゃ物足りなかったー。もっと議論すべき。すごく面白い番組やった」
「たぶんNHKにしかできない番組だし、24時間テレビにぶつけていった勇気を讃えたいし、この番組の考え方が24時間テレビに生かされていくことを願う。
もちろん現行の24時間テレビにも放送するメリットはあるだろうから、日テレのトップに是非この番組を観てもらいたい」
ツイッターで多くつぶやかれた言葉を集計するYahoo!リアルタイム検索では20時台、「バリバラ」が3位、「感動ポルノ」が4位など、24時間テレビを上回る順位をキープしていた。
[via:http://www.j-cast.com/2016/08/28276254.html]
なお、番組は9月2日午前0時より再放送される。
Eテレのやったこと
・いきなり「24」のアレっぽいマークを映す
・「笑いは地球を救う」の黄色いシャツ
・ゲストの障害者の人が本物の黄色いシャツ着てた
・感動映像の例を流すが間に「放送されない部分」を入れる
・アンケート結果で「感動しない」の勝ち
・なぞの河童
・最後にサライの鼻歌— みづな (@miduna_k2) August 28, 2016
ネットの反応
・普段からマスコミがやっている印象操作を自分から暴露したのはスゴイ。めっちゃ攻めてる
・24時間テレビが一番盛り上がる時間帯にこれをぶつけるのはすごいな。日テレはやられたと思っただろうな
・イギリスBBCのガイドラインは日本の放送局でも見習って欲しい
・24時間テレビは『頑張る障害者の子供』の話ばかりだけど、どんな子供もがんばってるよね。バリバラはすごかったね
・24時間テレビもきらいじゃないけど、こういう直球勝負も良いね。グッジョブ
・マニュアル化された作られた感動は気持ちが悪い
・NHK「貧困女子高生は可哀想、貧困ポルノやってるで」
・障害者や貧困はNHKのビジネスモデルなんだから他局はパクるんじゃない!
・NHKも「佐村河内」を奇跡の人として最初に持ち上げたんだけどな
・よその事はいいから自分の所の捏造を検証してねw
・時代の変化ってことかな。24時間テレビの役目は終わった
日テレ 愛は地球を救う
Eテレ 笑いは地球を救う
CSフジ われめdeポン24時間 牌は地球を救う