10月2日(日)に放送された『キングオブコント2016』(TBS系列)。総エントリー数2510組の中から、ライスが9代目キングの座を射止めた。
最後までライスと競っていたのはジャングルポケット(以下ジャンポケ)。同点1位でファーストステージを通過し、ファイナルステージのネタ順は5番目のトリ。ジャンポケの点数発表は番組のクライマックスとなった。
このジャンポケの点数発表に「バナナマン設楽の点数だけ低い」「おかしい」という声がTwitter上であがっていた。なにが起こったのか、採点データからキングオブコント2016を振り返りたい。
キングオブコント2016の審査は、松本人志・さまぁ〜ず・バナナマンの5人が審査員となって行われる。1人100点×5人=500点満点での採点。
ファーストステージ上位5組がファイナルステージに進み、2つのステージの合計点で優勝が決まる。昨年から採用された審査方式で、今年も内容は変わっていない。
ファイナルステージのジャンポケの採点を見てみると、設楽・日村・三村・大竹・松本の順に88,94,91,95,96という点数になっている。
他の審査員が全て90点以上の高得点を付けているなか、設楽のみ88点。ここだけ取り出すと「設楽だけ低い」という印象になるかもしれない。
この点数について、司会の浜田雅功にコメントを求められた設楽はこう答えている。
設楽「ジャンポケ、1本目のネタが素晴らしかったんで、それとちょっと比べちゃったところありましてね。」
設楽はジャンポケの1本目のネタと2本目のネタを比べて点数をつけていた。1本目につけた点数94点を基準に、2本目の点数を考えたことになる。
設楽の採点は85点〜94点の間に収まっており、平均点は89.67点。ジャンポケの2本目は設楽にとって「良くも悪くも」という位置だったことになる。
他の4名はどうか。同じく最後のコメントの内容を見ると、日村・三村がライスを、大竹・松本がジャンポケに軍配をあげている。
大竹「いや、やっぱ最後ジャングルポケットよかったですけどね。ん〜なるほどライスもよかったなぁ〜」
日村「最後はジャンポケ対ライスだったんで、点数どうこうじゃなく迷ったんですけどね〜。ライスが面白かったです正直!」
三村「2本ともライスは面白かったんで、これはもう、決まりだなと。」
松本「僕いっつも最後はこの人優勝って決めた人が優勝しないっていう……(笑)今回もそうだったんですけど、ホント1ポイント差だったんですけどね。」
この4人がライスとジャンポケに付けた点数を比べてみると、全員1ポイント差になっているのだ。
今回の審査方式では、ファーストステージとファイナルステージの合計点で優勝を決める。
ファーストステージで点数を稼いでいれば有利になるのだが、ライトとジャンポケは共にファーストステージで466点の同点。ファーストステージのアドバンテージはない。
そして、ファイナルステージでライスが暫定1位になった。こうなると最後のジャンポケが、さっきのライスの点数を超えるか超えないかで勝負が決まる。
この場面で設楽以外の4人は「ライスかジャンポケか」という二択で考え、勝者と思う方に1ポイントの点差をつけたのではないか。
つまり、設楽が異様に低い点をつけたわけではなく、設楽と他の4人で採点基準が異なったために違和感が生まれたのだ。
審査員5人のなかで一番標準偏差(点数のバラ付き)が低いのが設楽なのも、場の盛り上がりに流されず自分の基準で採点をしていたから、と考えると納得がいく。
とかく賞レースの審査には「納得がいかない」という声が上がりがちだが、その理由はやはり「審査基準が明確でない」というところに落ち着くのだろう。
キングオブコントの場合、審査員が5人しかいないので、その違いはどうしても目立ってしまう。以前の芸人100組による審査ではこうした違いは目立たなかったが、玄人好みのネタが高得点になる印象もあった。
バランスを取るには、レジェンド5人+芸人50組なのか……と考えれば考えるほど悩ましい。
[via:http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20161003/E1475469573595.html]
かまいたち 禁断の鉄板ネタ
上位5組が残った決勝ステージは自信のネタをぶつけあったが“禁断”の鉄板ネタを持ち込みながら、優勝を逃したのが、かまいたちだった。
「キングオブコントのネタは新ネタではないが、各コンビともここ数年につくった自信ネタを持ち込むのが通例。舞台で磨き上げてきた、テレビではあまり見せないネタが多いです」と演芸誌編集者。
今年12年目のかまいたち(濱家隆一と山内健司)は1次ステージを3位で通過。決勝ステージでは、高校で起きた“事件”をめぐるホームルームでの出来事を描いたコントを披露した。
「このネタは、かまいたちの名前を東京のお笑い好きに知らしめた鉄板ネタ。かつてTBS系で放送されていた『あらびき団』で繰り返し使われていたものです。ここ一番の舞台に持ってきたようです」と前出編集者。
「歌ネタ王決定戦2016」に続く2冠を目指したが、ライスの新鮮さには勝てなかったようだ。
[via:http://news.livedoor.com/article/detail/12097978/]
ネットの反応
・久々楽しめた。ライスおめでとう
・まーた売れない王者を作ってしまったけど、まあ妥当な優勝だと思う
・ジャンポケのゴリ押し優勝がなかったらまぁいいかな
・タイムマシーン3号っていつも審査員に嫌われてない?
・有吉が優勝ライスって予想してたぞw
・設楽、野球拳92点、ジャンポケ二本目88点w
・してくれええええいがもう流行りそうな予感
・かまいたち2本めは見飽きてたからがっかり
・最後設楽の点低すぎたと言われてるが松本の96点も異常だろ
・タイムマシーンは笑い超えちゃってたな
・設楽良くやった!あれがなかったらジャンポケ優勝するところだった
・いや、2本めのジャンポケは見事だと思う
・学級会コントとかヒッチハイクとか、ああいうブラック的な笑いで、観客の女どもがいちいち悲鳴あげるのが鬱陶しかったわ
・松本のジャンポケへの高得点は違和感あったわ
・ジャンポケとかかまいたちとかタイムマシーンとか決勝に使い古された安定ネタするようなやつは負けて当然。
審査員が事前に判明していたんだから各審査員好みのネタをやることがよろし
松本が誰かにつけた80点はかなり問題だと思うけど、さ
すがに最低というほどではなかった
男らしい採点で株上がったろ
嫌われる勇気がある
なんかコンビのツッコミ側が顔もノリも含めウザイ系が多かった。
5人で審査するなら、最低点と最高点を除外してから、残り3人の合計点で決めるべきだ。
そうすれば、今回の決勝の設楽の得点みたいに、個人の評価で優勝が決まることがなくなるだろう。