頭にフグのかぶり物がトレードマークのさかなクン。
中学時代には「水槽がいっぱいあると思った」との理由から吹奏楽部に入部したというエピソードを持つさかなクンだが、そのさかなクンがイジメられっ子に向けて書いた手記が素晴らしすぎると話題になっている。
「広い海へ出てみよう」
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。
でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。
[asahi.com]
やばい感動した。
感動しました。
理想を言えばそうだけど、「必ず誰かがイジメられるなら、自分だけはイジメられないようにしましょう」って自分の子供には教えるな。
私ならイジメに荷担せずに手を差し伸べろ。と教える。それでもしイジメにあってもあなたは間違っていないのだから毅然とした態度をとりなさい。と教える。
感動した!
>>4みたいなこと言う人ってたくさんいるけど、それが出来たら苦労しないよね。まぁ無難な答えか。
>3
そういう人がいじめるんだよね
>4
綺麗事
魚界にもイジメがあることにビックリした!!いい話だあ~感動しました。
いじめられた魚を同じ水槽に入れていってもいじめははじまるんだなこれがw
>4
むかつく
>3
本気かよww
絶対親にならないで下さい。