1、2番ホールは無難に終え、ひと息ついたが、3番のセカンドショットに向かったとたん、急に胸が苦しくなった──。
安全と思われがちなゴルフだが、じつはプレー中の突然死率が最も高い危険なスポーツでもある。
国内の年間の死亡者数は200人前後と推計されており、うち8割以上は心筋梗塞によるもの。
喫煙や脂質異常症からくる血栓傾向(血液どろどろ状態)があると、ショット前後の心拍数と血圧の急激な上下動が引き金となり、心臓に酸素を送る冠動脈が詰まってしまうのだ。
ちなみに心筋梗塞を起こしやすい時間帯は午前8~10時。
生理的に血栓傾向が高まる時間帯で、 2、3番ホールあたりが魔の刻といえる。
もう一つ、危険含みなのはセカンドショット前後。
じつは最も突然死が多いタイミングなのだ。
右や左に曲げてしまったストレスに加え、ボール地点まで山を上り、谷に下りたりと、運動量も増える。
ただでさえ心拍数と血圧が上がっているのに、アドレスに入れば呼吸を止めて無酸素状態。
しかも、ショットの瞬間は心拍数が急上昇する。
心臓への負担が軽かろうはずはない。
そもそも日本のゴルフ人口の中核は35~65歳で、高血圧や糖尿病、動脈硬化が気になる年齢。
運動不足や偏った食事の影響もあり、お世辞にも健康体とは言いがたい。
残業続きの疲労を引きずってコースに向かうようでは、突然死予備軍といわれても仕方がないのだ。
[livedoorニュース]
【関連記事】
【このカテゴリの最新記事】
- 「ほこ×たて」出演企業 入社希望者1.5倍
- 「違法配信」のバイト募集を行うレーベル
- 落語家・山崎邦正のお笑い時代
- 槇原敬之「世界に一つだけの花」で稼いだ額
- 狂気ファンによる深刻なタレント被害
- 田原俊彦とジャニーズ共演はNG
- 人気ミュージシャンも錯乱!「脱法ハーブ」の正体
- 桑名正博 妻との驚きの関係
- くわばたりえ 子育てのリアルな悩み