GOSSIP!

もう音楽では食えない!へのコメント

[14] へー

椿屋解散は知らんかった!悪くなかったのに…もったいない。RAG FAIRは食っていけてたのが納得いかんわ。
「日本の音楽シーンは…」の典型だなぁ。

[13] わ

RAG FAIRってまだいたんだ

[12] ぬ

椿屋は俺も名前しか知らないけどラグ・フェアー知らないってのはさすがに年代の違いだろうな

約10年前の初期ハモネプブームの時はシングル1位2位独占とかしてたんだが…

また昔のアルバム聴きたくなったわ

[11] ばか

アイドルが売れてる時点で音楽業界は終わってる
音楽を買う側が変わったのかな

[10] 。

どっちのグループも知らんがな…

[9] .b&

聴く側がレベル下がってちゃミュージシャン側もそうなるよな。合わせないと売れない。

[8] しゃべらず

↓きもちわりー きえな

[7] か

RAG FAIRって人のこと言えないバラエティー出のつまらない、くだらない音楽をやってなかったっけ?

[6] あ

それでもいい音楽を真剣にやってる人たちは続けていけてる。
中途半端にブームや、バラエティーの企画から出てきた奴等は消えて当然。

[5] あ

それでもいい音楽を真剣にやってる人たちは続けていけてる。
中途半端にブームや、バラエティーの企画から出てきた奴等は消えて当然。

コメントを書く

  • コメント(500文字まで)
    *絵文字は表示できません。
    *反映までに時間が掛る場合があります。
    *コメント内容により削除される場合もあります。