

震災発生以降、中村を始めとした地元出身の人間や、そのほか多くのタレントが被災地訪問を行った。ところが、なぎらは「そのすべてが歓迎されていたわけではなかった」と明かす。
「被災者の人たちと話したんだけど『ただ形だけの芸能人も多かった』と言うのよ。『偽善』だとね。具体的な名前は挙げられないけど。あとは訪問した芸能人が『被災者に元気をもらいました』なんていうのも信頼ならない、とね」(なぎら)

「被災者とたくさん話をして感じたのは、彼らが『忘れられた存在』になっていないかということ。これまでは『頑張ってください』という言葉を掛けていたが被災者はずっと頑張っている。だから『また、来ます』という言葉を掛けることにしました」(村崎氏)
心当たりのあるタレントたちは襟を正す必要がありそうだ。
[東スポ]
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/51430/
【関連商品】
ツイート
話題の記事&画像
【このカテゴリの最新記事】
- 今どきのテレビ番組の取材が非常識で飲食店や協力者が断りがちの理由
- 『報ステ』で新企画?謎のバイオリンの生演奏に視聴者??美人な演奏者の素性とキナ臭い背後関係
- 肩の力の抜き方を知らない女たち?真矢ミキに天海祐希...元宝塚の悲しい呪縛
- 道端アンジェリカが唱える「お金持ちは優しい、お金ない人は性格悪い」説の実験結果があった!
- 【観覧注意】美容整形で顔が崩壊したセレブたち!猫の顔を目指す女!?【世界の整形モンスター】
- カンニング竹山と華丸大吉、確執あった二人が「笑って飲めるおじさんになった」としみじみ
- きゃりーぱみゅぱみゅがラーメン二郎を初体験も・・・ジロリアン激怒?どこの店舗かも判明!凄すぎ!
- SMAP香取慎吾の心の闇?黒ウサギを描く理由が怖すぎ((((;゜Д゜))))ガクブル
- 「まさか自分が・・・」人種差別が根深いパリのホテルでアジア人専用テーブルに追い払われたGACKTは・・・
- 女性アイドルは虚言だらけ!?おぎやはぎ矢作がブチ切れた吹聴事件とは・・・
ベッキーか(笑)
偽善でも誰かの役にたったり心の支えになるんなら悪いことだとは思わんけど。
放射能が怖くて被災地に行くのすら嫌で遠ざかる人だってたくさんいる。何もしないよりまし。
>>11中学生?そういう悪ぶってるのは高校になると痛い思われるから気をつけて