GOSSIP!

『水曜どうでしょう』藤やんとうれしーが謎の会発足に番組ファンの非難続出

ローカル番組ながら熱狂的な人気を誇る『水曜どうでしょう』(HTB)のスタッフ兼出演者・藤村忠寿氏と嬉野雅道氏が「藤やんとうれしー」を発足した。

藤やんとうれしー

同会は番組ファンを対象にした有料サービスらしいのだが、ネット上ではどうやら不評。まるで新興宗教のようなどと、噂されている。

「1996年に北海道ローカルでスタートした『水曜どうでしょう』は大泉洋、鈴井貴之、さらに藤村&嬉野ディレクターの4人によるバラエティで、2002年に放送終了後も不定期でSP番組が放送されています。

本放送終了後も、再放送やDVD化、さらには書籍出版やトークライブの開催などで新たなファンを獲得し、同番組は"伝説"と化しているようです」(芸能ライター)

水曜どうでしょう

熱狂的なファンが全てを受け入れているのかと思いきや、批判の声すら飛び交うようになった「藤やんとうれしー」の会は、なぜ不評なのだろうか。

「同会の特設サイトでは、入会にあたって年間1万2,000円の会費が必要であるものの、現在、具体的な活動内容や入会特典に関しては明記されていません。

またサイトの運営が『株式会社八木橋』という埼玉県の熊谷にある百貨店の運営会社によることについても、『あやしい』などと疑問の声が出ています」(同)

公式サイト上には、嬉野氏が提言したとする「発起の辞」が掲載され、これも問題視されている。

「これがかなりの長文で、

『ぼくらが始めようとしているこの「会」は、人類の誕生と起源を同じくするほど深いところに根を持つと思われる、コミュニケーションという、魔術のような不思議きわまる得体の知れぬ何かを、その得体のしれぬまま、人類不変の需要とみなし(中略)今、踏み切ろうとしている』

『コミニュケーションは、そんな孤独な夜空を赤々と燃えながら横断していく、あなたを照らしぼくらを照らす光の道しるべです。人生という孤独な海原を漂う者たちが夜空に求めてやまない人類の巨大な北極星です』(原文ママ)

など、どうにも胡散臭い言い回しが目立つ。

さらにサイト内にアップされている動画では、藤村氏が番組と同じ語りかけ口調で『1回飲もう』『入りなさいよ』などと入会を促すというもので、こちらも番組ファンの反感を買っているようです」(同)

運営の窓口に関しては、入会金の郵便振込をするにあたり集金事務を百貨店さんなら信用度も高いし、グッズ販売も可能と委託したらしいが、会の発足に関する意見は厳しい。

「勘違いした人間の行動って怖い」

「自画自賛ばかりしてる」

「新興宗教の勧誘かと思った」

「大泉もいい気はしてないはず」

「近年の『水曜どうでしょう』特番に関しても、大泉がもはやローカルタレントではなく全国区の有名俳優に成長したとあって、

『以前のようなムチャなパフォーマンスには期待できない』

『もうきっぱり終了してほしい』

といった声も散見されています。この状況でこうしたサイドビジネスが発足とあって、ファンから呆れた意見が出てくるのも仕方のない流れかもしれませんね」(同)

大泉洋

番組ファンの嘆きは果たして当人たちに届くのだろうか――。

[引用/参照:http://www.cyzowoman.com/2015/01/post_14687.html]

【関連リンク】
藤やんとうれしー
業界名物Pが赤裸々に語ったテレビ業界の規制とエロ番組

【関連商品】




【関連ワード】

大泉洋 水曜どうでしょう

【前後の記事】