
千野志麻
12月初旬、千野は3歳になる娘を有名お受験教室に送ったところを同誌にキャッチされ、「おかげさまで、やっと少しだけ元気を取り戻せてきたかなって感じです」とコメント。双子の長男と次男も来年小学校に入るため、3人の子どもたちのお受験に奮闘しているようだ。

この記事がネットに掲載されると、ネットユーザーからは「全く反省してないね」「遺族に申し訳ないと思わないのか」などと大バッシングが起こった。事故から現在に至るまで千野の行動は全て批判を招いており、同情的な意見はほとんど聞かれない。

また、今年6月には軽井沢の高級別荘エリアに千野夫妻の別荘が完成したと報じられた。土地・建物合わせて2億円という人もうらやむ高級物件だが、千野の憔悴ぶりを心配した夫が完成を急がせたともいわれている。8月には友人らを招き、子どもたちと一緒にゴージャスなパーティを開いたという千野。
これだけならば世間の批判は単なる嫉妬といえそうだが、この別荘が被害者男性の自宅に近いという事実が判明すると「常識がなさすぎる」「被害者の自宅近くでバカ騒ぎするなんて...」とバッシングが過熱した。
やることなすこと批判の種になっている千野。なぜ彼女はここまで叩かれているのだろうか。
「フジテレビの局アナという立場からセレブ婚し、もともと嫉妬の対象になりやすかったこともありますが、批判の原因は単なるやっかみだけともいえない。まだ事件から1年も経っていないのに、別荘の完成だのパーティだの、ハワイ旅行だのと、あまりにおめでたい行動ばかり。すでに遺族との示談が成立し、被害者の月命日には必ず墓参りしているといいますが、吹っ切るにはまだ早すぎる。知人から漏れ伝わってくる言動も、悲劇のヒロインを気取ったかのような自己中心的なものが多く、自分の精神的ショックに関することばかり。友人が遺族への配慮を忠告しても、それを理解できずに自分が元気になったという勘違いアピールをしてるんですから、これでは下手すれば近いうちに仕事復帰なんてこともあり得る」(週刊誌記者)

「ただでさえ3人の子どもを抱えて大変なのにお受験の準備に走り回らなければならないんですから、世間の反応ばかり気にしていられないのは理解できます。別荘のパーティやハワイ旅行にしても、子どもたちには罪はないのだから何もかも自粛する必要はない。しかし、被害者を死亡させてしまった事実は忘れようとしても消えないもの。女子アナという『人に見られる仕事』をしていたのだから、もう少し思慮深さがあってもいいと思うんですが...」(テレビ局関係者)
自業自得の面もあるものの、いまだ世間の厳しい批判にさらされ続ける千野。交通事故は被害者側はもちろん、加害者側も家族含めて消えない苦しみが残る。この十字架の大きさが、運転する者の責任の重さといえるだろう。
[menscyzo]
http://www.menscyzo.com/2013/12/post_6956.html
【関連商品】
ツイート
↓「常人なら」とかじゃなくて返信するならもっとまともに返信してほしいわ。
↓常人なら1年足らずで行かねーよ
ハワイに行くことと反省してるかどうかってのは別物でしょ。なぜハワイに行ったから反省してないと思うのか。