

思い起こせば10年前。法人税法違反を犯した私が、K-1を谷川貞治さんにお任せした時のことを思いだします。逆風ではありましたが、フジテレビ、日本テレビ、TBSの3局が、試合をゴールデンタイムで放送し、年末は紅白歌合戦の裏で「Dynamite!」が開催されるなど人気絶頂期を迎えていました。

谷川貞治
ただ、K-1の苦境は今に始まったことではありませんでした。1993年に私が団体を創設した時は、15団体がしのぎを削るプロレス全盛期でした。ゴールデンウイークには新日本プロレスが福岡ドームに5万5000人を動員し、大仁田厚さん率いるFMWは、川崎球場で4万1000人の観衆を集めました。
そんなプロレス人気最高潮の時、大阪から単身上京。見知らぬ東京で人脈も金もない中で、やる気だけでスタートしたのが、K-1だったのであります。
当時、「ライバルは?」と質問され、「Jリーグ!」と同時期にスタートした人気スポーツリーグの名を挙げた私を、新聞記者さんは笑ったものでした。それから10年で、K-1が格闘技人気をリードする存在になったのは周知の通りです。

押忍!!
[zakzak]
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120523/spo1205230741001-n1.htm
【関連商品】
ツイート
魔裟斗がやるなら頑張ってほしいよ
館長 谷川は口出ししないでね
余裕の金持ちが上から言ってて笑える。
数十億の所得隠しするくらいなら援助しろよ。
ハンパない金持ちやからね。
キッド、魔裟斗が手組んで何か団体作ればいいんじゃない?