
多田さんは1000円札に書かれている鶴を千羽鶴にたとえ、「今、本当に必要な鶴を被災地へ」と綴っています。
そして、
「一人じゃこの千羽鶴はできませんがみんなで力を合わせればきっと千羽以上になるはず。もちろん、鶴より小さい小鳥でもいいし、余裕のある方は諭吉さんのお供の朱雀だか鳳凰を飛ばすのもいいと思います。大人の千羽鶴始めましょ」(ブログより引用)
と、「大人の千羽鶴」を呼びかけているのです。

また、Twitter上では「軽いアグネスディスりにうけた。」(※ディスる=軽蔑する、馬鹿にする)という声もありましたが、多田さんはすぐさま「ディ、ディスってないよ!アグネスさんまさか鶴折ってるの?」と否定しています。
ちなみに、話題となっているアグネス・チャンさんは、地震が起きた日から毎日、祈りの意味で折り鶴を折っています。
[pouch]
★多田あさみの極秘情報はコチラ!!⇒
GACKTは2007年の新潟県中越地震のときも基金を設立し、チャリティーグッズとして、キーホルダーとブレスレットを1万円で販売した・・・
ところが義援金として寄付されたのは200万円。
購入した女性ファンは
『グッズは数千個発売され、完売する勢いでした。少なくとも数干万円は売り上けたはず。
製作費などを差し引いても寄付金がわずか200万円とは…。
おかしいなぁ~と思いましたが、事務所から収益金の総額など、詳細は公表されませんでした』
木梨憲武の太陽の絵は絶賛されて、
何故、アグネス・チャンの千羽鶴はダメなのか。
こまけえわ