GOSSIP!

東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊すへのコメント 11

[52] みかさんへ

私も被災地、宮城県に住んでいます。福島との県境、原発から80キロ圏内です。しかし私を含め、みんながあなたと同じ考えではありませんよ。武田先生は自分は食べてますと、子供のことだけに対して言ってましたよ。出荷されてる野菜など、全てが検査されている訳ではないし、ホットスポットなど同じ町内でも土壌汚染はマチマチで把握なんてされていない中、隠蔽ばかりしている国の中、何故安全と言い切れますか?実際、汚染された牛が給食で子供達の口に入りましたよね。子供は大人よりも影響を受けます。前例がないのです。先生は、農家を切り捨てるような発言はしてませんでした。農家の方が休めるような充分な保証を国がするべきと。これから国を担っていく子供達。保証なんて国はしてくれません、身近な大人が守らなきゃ。

[51] てか

日本国民を毒殺しないでください、東北の皆さん。

人の命はお金より価値があるものですよ。数年後に苦しませないで。

[50] ふら

こういう武田教授みたいな人がもっと増えてほしい。

東北の野菜に限らず肉も出荷しないでほしい。

被害者だから猛毒に汚染されたものを国民に食べさせていいのか?自ら出荷しない良心的な農家には本当に感謝してるし、国が一刻も早くどうにかしてあげてほしい。

生活の為だからと猛毒を出荷してる農家には同情もできない。

[49] みたま

金欲しさに原発誘致してんだから完全な被害者とは言えません

[48] 一般人

食べて直ぐに症状なんてでないだろ。だから怖いんだよ。

[47] あ

被災者に失礼か。

まるで同和だな。

[46] みか

あのー、私めちゃめちゃ東北ですが別に野菜や肉で健康なんか害してませんよ?

周りもそうです。

うちでも野菜を作って食べてますが、別に普通ですよ。

所詮皆偽善者なんだよね


東北は被災地ですよ?
被災者に失礼な発言だと思いませんか?

皆一生懸命、復興に向けて頑張っているのに東北に滅んでほしいんですか?


私はそんなに被害ないくせして外国に逃げる人間の方がどうかと思うけどね

[45] 、

自民、東電は積極的に消費しろ

[44] ああ

感情は理解できるが
この災害はメリハリをつけないと
後々大変なことになる
手遅れな部分沢山あるが
如何に減らすかが重要
東電や国の東北被災者支援があまりに遅いんだな

[43] あ

おいおい、東北の人達は被害者だぞ
叩くなら真実をいわないクソ政府と東電だけにしとけよな

コメントを書く

  • コメント(500文字まで)
    *絵文字は表示できません。
    *反映までに時間が掛る場合があります。
    *コメント内容により削除される場合もあります。