
初回視聴率19.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とまずまずの出だしだったが、最近は16%台の回もあるなど下降気味。が、数字以上に朝ドラ愛好家の"ヒロイン批判"が加速し、「口の利き方がひどい」「ギャーギャー騒々しい」「イライラする」と一般紙の読者欄でも取り上げられ、散々なのだ。

その辣腕をNHKが2年越しで口説き落とし、実現したのが今作。だが、放送評論家の松尾羊一氏は、「意気込む制作側とお茶の間に、大きな温度差を感じる」と語る。
「ド根性が売りの異色ヒロインが主役の『カーネーション』は広く共感された。

『カーネーション』

『梅ちゃん先生』
前出の松尾氏は「朝ドラの歴史を覆したいという遊川氏の本気度がうかがえます」と言うが、矢面に立たされるのは夏菜だ。保守的な朝ドラファンとスパルタ脚本家にはさまれて、潰れなければいいが......。
[日刊ゲンダイ]
http://gendai.net/articles/view/geino/139516
【関連画像】
□ 夏菜のお宝画像コチラ
□ 堀北真希のお宝画像コチラ
□ 堀北真希のお宝動画コチラ
【関連商品】
ツイート
話題の記事&画像
【関連記事】
【このカテゴリの最新記事】
- 爆笑問題・太田「安倍首相バカ」発言を封じ込める妻・光代社長の思惑とは!?
- 広瀬すずの会見がピリピリムードで「最近、話題のCMに...」という質問が飛んだ瞬間に強制終了
- 上重聡アナの疑惑は癒着の一端にすぎない!?テレビ局とスポンサーは利益供与まみれ!?悪評噴出で更にピンチ!
- 声を失ったつんく♂近畿大学の入学式で声帯摘出を告白した理由と新入生へのメッセージ
- 流出したら古舘伊知郎のキャスター生命に幕。隠し撮り恫喝テープの存在