
笑福亭鶴瓶
新旧レギュラーが集まった舞台を振り返り、「あれ見てたら、バラエティーを中心にやってきたフジテレビの最後みたいに見えましたよね。こんなにぎょうさん集めてしもうて、あと何すんねん」と冗談めかしながら語ると、その後、話の矛先はいいとも後番組の「バイキング」に。

笑っていいとも!グランドフィナーレ

仕事でお世話になっているテレビ局に、ここまで毒づいたベテラン芸人の"真意"は何か。芸能評論家の肥留間正明氏はこう言う。
「鶴瓶という芸人は『家族に乾杯』(NHK)からも見て取れるように、現場の雰囲気を尊重しながら和気あいあいと番組を作りこんでいく人。自身の大きな転機ともなった『いいとも』の後番組ともなれば、感じるところも多々あるはず。今回のラジオでの発言は、外部の人間がしゃしゃり出るのは"ご法度"というのは重々承知の上で、今のフジテレビの姿勢に物申さずにはいられなかったということでしょう」
芸人、鶴瓶の異例ともいえるフジテレビ批判。その真意が伝わらなければ、「楽しくなければテレビじゃない」を謳(うた)った同局の伝統はついえることになる。
■フジ「バイキング」惨敗であの人の出番か!?
フジテレビの「お昼維新」が大苦戦だ。「笑っていいとも!」の後を受けた「バイキング」が酷いありさまなのである。
視聴率は初回の1日(火曜日)から右肩下がりで、7日の月曜日は4.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に。
放送時間を繰り上げた「徹子の部屋」(テレビ朝日系)との直接対決も、1勝4敗と大きく負け越した。

もっとも、お昼に酔っぱらいは嫌われたのか、視聴率にはつながらなかった。このまま低空飛行が続けば、さらなる「維新」が必要になりそうだ。

昼の視聴率戦争は、秋の陣からが本番となりそうだ。[日刊ゲンダイ]
http://gendai.net/articles/view/geino/149316
http://gendai.net/articles/view/geino/149354
【関連商品】
ツイート
話題の記事&画像
【関連記事】
- 本田翼の天然キャラがヘラヘラした態度とタメ口となって視聴者に不快感を与える理由
- イマドキ女子小学生のリアルな恋愛事情「79%はメイク」「29%には恋人」にタレントもタジタジ
- 『いいとも!』『からくりTV』の次は『おまかせ!』それとも『コラえて!』大物切りが加速する!?
- 低視聴率『バイキング』唯一の救い!?サンドウィッチマンの「地引き網クッキング」がヤバいと話題に
- 『バイキング』小林麻耶の役立たずぶりが酷い・・・イタイ三十路キャラで新境地!?
- 坂上忍 初回から二日酔いMC「イっちゃう覚悟が持てました」
- 中居正広 仕切れるMCと評価を上げるも、厳しい態度にスタッフから不満の声も・・・
- 千原ジュニア『笑っていいとも!』奇跡の共演の舞台裏を明かす・・・とんねるず乱入の真相とは
- DTvs爆問より深刻!?久本雅美「笑っていいとも!最終回」に不参加のワケとは・・・
- タモリ、いいとも最終回の最後のひと言「あしたも見てくれるかな!」
ヤル気のなさの象徴
いっそヤマヒロさんMCで関テレ制作で帯番組したらいい。
中居…いらね