SPORTS

HEADLINE

比嘉大吾 途中棄権 当日に体調が急変、やってはいけない試合だった!?後味の悪さだけが残る

ボクシングのダブル世界戦が15日、横浜アリーナで行われ、WBC世界フライ級タイトルマッチでは、計量失格により王座を剥奪された比嘉大吾(22、白井・具志堅)が9回TKOで、同級2位のクリストファー・ロサレス(23、ニカラグア)に敗れた。

具志堅用高会長が決断しての棄権だった。ロサレスが新王者に、そして、比嘉はプロ16戦目で初黒星。途中棄権するような危険な試合をするべきだったのか。

8ラウンドの終了ゴングを聞いた比嘉はよろめくように戻るコーナーを間違えた。明らかに憔悴していた。

コーナーで比嘉のこめかみあたりを野木トレーナーがマッサージしながら具志堅会長に何かを言った。その最中に途中採点が読み上げられた。

76-76が1人で2人が77-75、79-73でロサレスを支持。逆転不可能なポイント差ではなかったが、具志堅会長は、この採点を聞き棄権の意思を固めたという。

9ラウンドが始まり比嘉のパンチが出ない。ロサレスが一方的にパンチを浴びせる。

「勝利の確信を得たのは、9ラウンドが始まって比嘉がまったく手を出してこなかったところだ」

ロサレスが比嘉の異変を感じとったとき、具志堅会長は、スタスタと本部席に歩み寄り、JBCの安河内剛事務局長に「もう無理です。止めます」と伝えた。

安河内事務局長は、慌てて赤コーナーの下にかけつけインスペクターにレフェリーに棄権を伝えるように指示した。インスペクターがエプロンに上り、レフェリーの肩を突いて両手を交錯させた。

安河内事務局長は、最悪の事態を懸念して「WBCルールではタオルは投げられないので棄権の意思表示には気をつけてください」と具志堅会長に伝えておいたため、異例の手順での棄権によるTKO負けとなった。

比嘉は、野木トレーナーに肩を抱えられ医務室へ直行した。控え室に戻っても、ずっと扉は閉ざされたままだった。比嘉は泣きじゃくり、「ごめんなさい」と声を絞り出したという。具志堅会長は涙の止まらない愛弟子の健闘を「心配するな。よくやった」と称えた。

やってはいけない試合だったーー。

前日計量で900グラムオーバーでまさかの体重超過。2時間の猶予をもらったが、汗ひとつ出ず、再計量を放棄して、2度防衛した王座は剥奪となった。

だが、その際、具志堅会長は変則タイトルマッチになっても試合を行いたいという意向を伝え、JBCがWBC、プロモーターと協議した上で当日朝8時の計量でフライ級のリミットから10ポンド(4.5キロ)プラスの55.3キロ以内にリバウンドを抑え、健康状態に異常がなければ試合を決行することで合意した。

比嘉は、この日、その任意に規定された55・3キロから600グラムアンダーでクリアし、試合が成立することになった。比嘉は、日本人として世界戦で初の汚点を残したことを謝罪し、試合が実施されることへの感謝を短く語った。

具志堅会長の説明によると「ショックを受けていましたが、食事を取らせると徐々に元気が戻ってきた。水分を取っていないから水分はかなりの量が入りましたね」という。

だが、都内から横浜アリーナまで移動する長時間の車中で比嘉の体調が急変した。吐き気と体調不良を訴え、会場に到着して控え室に入るなりソファに横になったという。

まったく動くことができずウォーミングアップにも入れない状況になった。昨年10月のV1戦前には計量後すぐに大量の食事を摂ったため、嘔吐して失神した。

その反省を受けて計量後は時間をかけて水分、食事を取るように改善したらしいが、また、その時に似た症状に襲われたのかもしれない。ドクターチェックが行われ再度、試合の中止が検討され、ドタバタと関係者が走り回っていた。

だが、ゴング3時間前になって具志堅会長がJBCに試合決行の意思を伝えた。具志堅会長は、リングに上げた理由を「本人が(リングに)上がると(希望した)。気持ちというか、動きというか、顔色とか(を見て、本人と)話をして大丈夫と思って(リングに)上げました」と説明した。

比嘉の動きは明らかにおかしかった。

珍しく距離を取り受けに回るシーンが目立つ。

「1ラウンドから全力で倒しにいく」と会見で語っていたが、いくにいけなかったのだろう。そして1分間のインターバルでは椅子を使わずに立った。

その昔、コンディション不良でリングに上がった元WBC世界バンタム級王者の辰吉丈一郎が同じようにインターバルで座らなかったことがあったが、そのときは、「一度座ったらもう立てなくなる」というのが理由だった。おそらく比嘉も、それほど追い詰められたコンディションだったのだ。

ベストコンディションならば相手が吹き飛ぶほどの破壊力のある左フックがまるで軽い。

3ラウンドにはクリンチをする場面も。頭をつけて左ボディから左フックの得意パターンにもちこもうとするが、足に力が入らないのか、浮いたようなパンチで、それが決定的なブローとはならない。

試合後、ロサレスは「パンチ力はまるで感じなかった。だから打ち合いを臨めたし前に出ていくことができたんだ」と回想していた。

4ラウンドには、足を使って逃げた。この時点での公開採点は、2者が39-37で挑戦者。多彩な左を使って攻め込んでいるロサレスが手数で圧倒していた。

それでも比嘉は気力をふりしぼって“沖縄魂”を見せた。7ラウンドには最後の勝負とばかりに前へ出て頭をつけて仕掛けた。左の上下のダブルから右のコンビネーション。比嘉のボディは効いていたのだろうが、ラウンドごとに衰弱していく比嘉の攻撃は、波状とはいかなかった。

「相手はパンチを出せなくなっているんだ! どんどんパンチを打っていけ!」

挑戦者の青コーナーのセコンドからは、そんな声が飛ぶ始末だった。

「ラウンドが進むごとに(棄権するんじゃないかと)感じた、手も出てこない感じだったから」

ロサレスは、比嘉の棄権を時間の問題だと考えていた。

アッパーを含めたクリーンヒットも何発かもらった。ダウンすることなく8ラウンドを戦ったのがむしろ奇跡的だろう。

試合後、具志堅会長が「どうもすみませんでした。大吾は、今インタビューできる状況にありません」と、会見ができない比嘉に替わってメディアに囲まれた。

――明らかに比嘉の動きが悪かった。

「短期間の2か月ちょっとで試合をさせた私の責任であります」

――減量の影響は?

「期間が短かったですね。本人には悪いと思っています」

――減量失敗の理由はわかったか?

「(減量ペースが)遅れましたね。減量途中から。やはり期間が短かったですね。公開スパーのときには、まずいかなあと思いました。動きは良かったが、ウエイトがかなりあった。5、6キロオーバー? そう。でも信じていますからね。選手、トレーナーのことは」

――ここ数試合、減量がきつくフライ級は限界のように見えた。転級のタイミングを見誤ったのではないか?

「確かに厳しかったですね。倒すのが早かったもので、流れからみて、あまり減量を多くしなくていい方に(間違って)考えていた。でも体重が戻っているからね。それを落とすには時間と余裕が欲しかったですね。でもフライ級ではできたと思う。それよりも最大の原因は(2か月間隔の短い)期間です」

そして「2か月ちょっとは今の若い子には無理ですね」とつけ加えた。

2月4日の故郷沖縄でのV2戦は、わずか152秒での決着だった。確かにダメージはない。だが、ここ3試合続いた過酷な減量を考慮すれば無茶なスケジュールだった。

具志堅会長が、比嘉のことをもっと良く知っていれば、こんなことは起きなかったのかもしれない。そして名王者だった具志堅会長の現役時代の価値観を今の時代のボクサーに重ね合わせたことで未来ある22歳のボクサーが犠牲になったのだ。

16連続KOの日本記録更新もアウト、そしてキャリアにも初黒星がついた。いつもの比嘉なら勝てない相手ではなかった。

会場入りしてからの体調急変は試合をギリギリで中止にするサインだったのではないか。わざわざ負け覚悟の試合をやる意義は一体どこにあったのだろうか。

具志堅会長に、もう一度、その質問をぶつけた。

――リングに上げたことを後悔していませんか?

「(動きがおかしいなら)2、3ラウンドですぐに止める予定でいたんです。本人にも、そう言った。僕にラウンド毎に『ダメならダメと伝えろ』と。でも、『1ラウンドから勝負する!』と倒しにいった。『がんばるだけ、がんばる』と」

こんなボクサーの体重超過を誰が責めることができようか。

1万1000人と発表された会場のファンは何度も「ダイゴ・コール」を送っていた。誰に責任があるかを一番知っていたのはボクシングファンの方だったのかもしれない。

今月17日には、沖縄県民栄誉賞の授与式が控えているが「辞退した方がいいんじゃないか。もらうのはおかしい」と県民栄誉賞を辞退する考えを具志堅会長は示した。

JBCは、体重超過に対しての処分を決定するが、1年間の国内の試合出場禁止という厳罰が科せられる可能性が極めて高い。比嘉が心身共に負ったダメージを回復させるには確かに時間は必要だが、それが1年となるとあまりに長い。

「今後? 何も考えていない。休ませて、JBCの処分も受け止めなくてはいけない。新しいチャレンジもある」。具志堅会長は、そう比嘉の気持ちを代弁した。

「今は何も(言葉が)出てこない。ごめんなさい」

比嘉は、やっとの思いで一言だけを搾り出して病院へ直行した。

本当の敗者は誰だったのだろう。後味の悪さだけが残る悲しき変則タイトルマッチだった。

[via:http://news.livedoor.com/article/detail/14583861/]

ネットの反応

・試合自体は面白かったけどな、村田が退屈過ぎるし
・あんなに快進撃だったのに、終わるときは呆気ないもんだな。
・しかし肌の色悪かったな。
 また一から具志堅さんの元で頑張って欲しい。
・まだ若いからここからが楽しみだよ
・勝ったりしたらロサレスに申し訳なかったので良かったね
・今回は負けたほうがまた応援してくれる
・どうしても連続KO記録が欲しかったんだろ
・記事だけで真実はわからないが、比嘉の意思尊重して試合続行させた具志堅が一番能無しだと思う。
・バラエティーにへらへら出過ぎ
 >ワイドナショーでウキウキだったのにな
・体調もメンタルも最悪状態で興行だからと試合をさせるってのもどうかと思う
・せっかくの逸材だったのに具志堅に潰されたな
・まあ、真実は大人の事情が絡んでくるからな
・こんな日程でやらせたフジテレビが悪い
・もうスーパーフライに上げるしかないわ
・これ以上階級上げると身長差がキツイな
・選手生命絶たれたようなもんじゃ
・ロサレス良かった。ハートも強いし良いボクサーだわ。
 >日本で行う防衛戦において、久しぶりに素晴らしい挑戦者だったね
・一気にしらけたな 具志堅会長、頼むよほんま

関連商品

コメント

  1. 1
    名無しさん 2018/04/16 15:37

    山中の事が有ったし、ロサレスも人格者でニカラグアにチャンピオンが居なかったから、譲るつもりだったのかね。

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事