セネガルのシセ監督は素晴らしいコメントしていたのだが…
セネガルサッカー連盟(FSF)はロシアワールドカップで「フェアプレーポイント」制によりグループリーグ敗退となったことを不服とし、国際サッカー連盟(FIFA)にルールの見直しを訴えるとともに、日本代表の見せた戦いぶりを非難している。2日付『ロイター通信』などが伝えた。
グループリーグH組に入っていたセネガルは、3試合を終えて日本代表と勝ち点、得失点とも完全な同成績で並び、直接対決の結果も互角だった。
最終的に日本が決勝トーナメント進出を決めたのは、イエローカードやレッドカードの合計数で算出される「フェアプレーポイント」による比較の結果だった。
グループリーグ最終節ではセネガルがコロンビアに、日本がポーランドにそれぞれ0-1でリードされ、そのままのスコアで終了すればフェアプレーポイントの差で日本が突破できる状況となった。
そこから同点ゴールを狙おうとせず、明らかに時間稼ぎをした日本の戦い方には国内外から賛否両論が集まっている。
セネガルのアリウ・シセ監督は試合後に、「それがルールだ」として結果を受け入れる姿勢を見せていた。だがセネガル連盟は今回の結果を不服とし、FIFAに対して不満を訴える文書を送付したとのことだ。
「将来的には、FIFAはああいうプレーをするチームを罰するべきだ」とFSFスポークスマンのカラ・ティウネ氏は日本代表の戦いぶりに言及。
「コロンビアがゴールを決めたことを知ったあと、日本は文字通りプレーを拒否した。日本にとってはそれで良かったが、サッカーの理念には反することだ」と訴えた。
「日本の(西野朗)監督が事実を否定しなかったことにもショックを受けた。試合後の会見では1-0のスコアを維持することを決めたと認めていた。日本のフェアプレーの欠如を遺憾に思う」とティウネ氏は述べるとともに、FIFAに対してはフェアプレーポイント制自体への異論を唱えている。
[via:フットボールチャンネル]
http://news.livedoor.com/article/detail/14950456/
ポーランド戦の終了間際、時間稼ぎでパスを出す乾
ネットの反応
・くじ引きよりいいわ
・イエローカードもらわなければよかったじゃん
・お前らが「規範に違反」して負けといてよく言うわ
・なら引き分ければよかっただけ
・自分たちもコロンビアから一点とってボール回しすればよかったじゃん
・やっば、セネガルの本音はこうだよなw
・ルール変えた方がいいと思う。
・次回からどうなるかは分からんけどねぇ
・抽選もいやだからPK 戦で決めよう
・フェアプレーポイントでなくて得失点の差でも同じことするチームはあるけどな
・長谷部にヒジ鉄食らわせて鼻血を出させてその後にも3回同じことやってたチームが言うことか?
・日本戦での肘打ちさえなければ勝ってたのにそのことはスルーするんだな
・フェアプレーポイントじゃなくて抽選なら満足だったのかな?
・これ思った以上に大事になっていくんじゃないか?
・せっかくシセ監督が素晴らしいコメントしていたのに何でこんなことするかね
・監督だけ突出してジェントルマンだったってだけか
・イエローカードってサッカーの質の一部だろ
・<FIFA>ボバン副事務局長はフェアプレーポイントの意義について「完全に競技に基づくものだ」と説明。
「ファウルの数がかさんでしまうときには、理由が2つある。まずはサッカーの上で劣勢の状態にあって、ファウルで止めなければならない状況でしてしまう場合。もしくは選手が何か暴力的、反スポーツ的な振る舞いをしてしまう場合だ。カードを貰わない選手というのはまさにその逆で、ちゃんとサッカーをしていたということになる。 いずれにせよ、勝っていることを示す競技上のメッセージだ」と説いた。
・FIFAの見解 イエロー貰う悪質なプレイをする方が悪い
・次の試合セネガルの審判団なのは制裁だろw
・あーあこりゃ今日の日本戦やばいなw
・今夜の日本戦はPKが3つくらい出ると予想
ベルギー戦にセネガル審判起用
日本代表にとって、現地時間2日に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦のベルギー戦は、史上初のベスト8進出を懸けた運命の一戦となるが、その大一番の審判団にセネガル人トリオが指名されたことに、ナイジェリア紙「Vanguard」が疑問を呈している。
FIFA(国際サッカー連盟)は30日、2日後に迫ったベルギー対日本の試合を裁く5名の審判団を発表。そのうち主審のマラン・ディエディウ氏、副審のジブリル・カマラ氏とエル・ハジ・サムバ氏の3名がセネガル出身のレフェリーとなった。
日本とセネガルはグループHの3試合を1勝1分1敗の勝ち点4で終え、得失点差、総得点、直接対決の結果でも並んだ。最終的に警告と退場数から算出される「フェアプレーポイント」により、イエローカード2枚分という僅差で上回った日本が2位通過を果たした。
そうした因縁のある国の審判団が、日本にとっての運命の一戦を担当することになった。
FIFAの審判委員会で委員長を務めるピエルルイジ・コッリーナ氏は30日にメディアに対し、「レフェリーはそのクオリティーと独立性を持って、どこの国や連盟のチームの試合であっても公正にジャッジすることができる」と断言したが、同紙はこれを「FIFAによる危険な決断」と報道。
セネガル人トリオの技量を非難することよりも、なぜFIFAはこの3人に不要なプレッシャーを与える必要があったのかと、「理解しがたい決断」と締めくくった。
[via:Football ZONE web]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180701-00117851-soccermzw-socc
「レフリーの質や公正さはどんな国や組織が絡む試合においても揺らがない」
FIFAの審判委員会で委員長を務めるピエルルイジ・コッリーナ氏が金曜日、メディアに対してこのように語ったことを伝えている。
「しかし、セネガル出身の3名にとっては、日本がセネガルをグループHで破ったこともあり、デリケートな状況に置かれている」
「FIFAとコッリーナによる危険をはらんだこの決断は、彼らの判定によっては大きな波紋をよぶ懸念もある」
もちろん、セネガル人レフェリーがどちらかに偏ったジャッジを下すことは、常識的には考えづらい。
一方で周囲の見方はどうだろうか。微妙な判定が下れば、何らかの“思惑”が働いたと想像されるケースが出てくるかもしれない。
[via:http://news.livedoor.com/article/detail/14950300/]
ネットの反応
・FIFAおこなの?
・開始三分で吉田にレッドカード
・マジで頭おかしいわ
>なぜFIFAはこの3人に不要なプレッシャーを与える必要があったのかと
・ほんとこれ
・ここらで消えてくれて事か
・こんなん誰がやろうが日本負けるんだからどうでもいいだろw
・これ審判もやりにくいだろ。
・FIFAは不要のリスクや重圧を生じさせている
・他の国の審判もいくらでも居るのに、なんでFIFAはわざわざそんなリスクを取るのだろ?
・フェアプレーポイントで敗退した国の審判が報復的ジャッジできるわけなかろ
・こんなこと言ってくれるのはナイジェリアだけだよ
・トリオ・ザ・リベンジか 泣けてくるw
・コッリーナさん今委員長やってんだ。えらい出世してたのね。
・この状況で日本に不利なジャッジしたら ある意味すごいわw
・VAR担当が韓国人だったら終わり。
・こんなケチがつくならフェアプレーポイント制やめにしてほしいわ
・審判関係なくボコボコにされるわ
・他の審判団なら露骨にベルギー寄りのジャッジになるから、あえてセネガル審判団に任せることで公平中立なジャッジになるというFIFAさんの優しさだろ
日本が唯一世界に胸張って誇れるのはマリーシアな行為をしない事
だからこそフェアプレーポイントで突破できた
ただあの10分で全て終わり台無し
これから先永遠に世代交代しても言われ続ける
ドイツも40年前のWカップで似たような試合した事を自分達で黒歴史と未だに言ってる
監督や代表は突破出来なくても批判されてたんだし結果として良かった
ただ外野が開き直って受け入れてる風潮は気持ち悪い
VARで少しでもクリーンな方向にルールが進んでるのに今更ずる賢さとか10年遅い
予選ならまだしも4年の集大成世界最大のイベント
監督選手が申し訳なかったって言ってるんだからこの批判は受け入れ向き合うべき
代表を擁護するのとあの試合を擁護するのは別
ただの恥の上塗り
↓ 日本の恥
残り10分でやったのが意味わからん
遅攻して攻める姿勢さえ見せとけばよかったのに露骨なボール回しとか馬鹿じゃねーの