かつてはチームメイトだった中日・落合博満監督と千葉ロッテ・西村徳文監督が雌雄を決した今年のプロ野球日本シリーズ。
「第1・2・5戦が地上派の中継なしという近年希に見る注目度の低いシリーズ」(野球担当記者)というものの、第6戦でシリーズ24年ぶりの引き分け試合となる大激戦が展開され、最終第7戦を制したロッテが5年ぶりの日本一となった。
「クライマックスシリーズ(CS)導入後、パ・リーグ3位からの日本一は初めて。しかも、西村監督は就任1年目の栄冠。シリーズ前の会見で、『な、西村』などロッテ時代に先輩だった落合監督が先輩風を吹かせるなど完全に見下していた。しかも、シーズン中はあれだけ強かった本拠地・ナゴヤドームで1勝しかできず、落合監督にとっては屈辱的だったに違いない」(同)
しかし、本筋とは違うところで注目されていたのが両監督の”宗教戦争”だったという。
落合監督は、「以前、創価学会の会員だったが、91年に学会が日蓮正宗に破門されてからは宗門(日蓮正宗)の信徒になった。
熱心な信徒で、他宗派の行事に参加することができないため、シーズン前の恒例となっているチーム全員での熱田神宮詣も『宗教上の理由』で欠席する」(宗教ジャーナリスト)というから、信仰に関しても”オレ流”。
対する西村監督は、「奥さんが熱心な創価学会の会員で自身も会員となり、今年で入会25年目の大ベテラン。
学会の機関紙『聖教新聞』や機関誌『潮』に登場。
05年、まだ千葉ロッテのヘッドコーチを務めていた千葉ロッテが日本一に輝いた際には、『聖教新聞』のインタビューで『(現役も含めて)プロ生活24年で、初めての優勝(中略)ホントに信心を貫いてきてよかったと、心から感激した瞬間でした』と語っていた。
06年に学会内に発足したスポーツ部門の『創価勇勝会』に名を連ねている。
おまけに、今年は創価学会創立80周年の記念すべき年だけに負けられなかったのでは」(同)ということもあってか、野球界での宗門vs学会の”宗教戦争”は西村監督および学会に軍配が上がった。
しかし、来シーズン以降の西村監督を危惧する声が早くも上がっている。
「今回の日本一でさらに信心が高まり、選手やコーチを折伏(=新規会員の開拓)しないかが心配。
そういうことがあればチームがバラバラになるし、自らの進退問題につながることにもなりかねない」(千葉ロッテ担当記者)
ちなみに、このところ、就任1年目に日本一の栄冠に輝いた監督の2年目はというと、02年の巨人・原辰徳監督が03年はリーグ3位、04年の西武・伊東勤監督が05年はリーグ3位でCSにも敗れて日本シリーズ出場ならず、08年の西武・渡辺久信監督が09年はリーグ4位と振るわない。
就任から2年連続日本一を成し遂げた監督をさかのぼると、86年と87年にシリーズを連覇し、その後、西武黄金時代を築いた森祇晶氏だが、今回のシリーズでの延長戦はその森監督が指揮をとった86年のシリーズ以来。
やはり、何か西村監督の”神懸かり”的なものを感じるだけに、来年はあっさり偉業を達成してしまうかもしれない。
[cyzo]