陸上男子100メートルで10秒01のジュニア世界記録を持つ桐生祥秀(よしひで、17=京都・洛南高3年)に、記録達成のお膳立てがなされた。日本人初の9秒台に突入し、アジア記録として申請する際に必要な装置が、高校レベルの大会で用意されることが7日、分かった。特例措置を受け、まずは18日開幕の高校総体予選に臨む。
桐生祥秀
アジア記録はナイジェリア出身のサミュエル・フランシス(カタール)が07年にマークした9秒99。桐生が9秒台をマークすれば、少なくともアジアタイ記録になる。
このエリア別記録の公認要請は、世界記録の公認要請に準じ最低でも以下の3条件を満たす必要がある。
(1)不正スタート発見装置と連結しているスターティング・ブロックの設置。
(2)国際陸連が認めた超音波式風力計の設置。
(3)国際陸連の公認検定員が検定したクラス2以上の競技場での実施。
4月29日の達成直後から日本陸連は、前記3点をクリアすべく水面下で動いてきた。
クリアすべき問題は、桐生が出場する高校レベルの大会。スターティング・ブロックは、アジアでも香港や日本などで数十台しかない希少なもの。人件費を含め1回のレンタルで数百万円かかるともいわれる。トップレベルならいざ知らず、ジュニアや地方大会で簡単には活用できない。
スターティング・ブロック
そこで日本陸連は、桐生が所属する京都府高体連などと業者との橋渡しをし、地方大会で記録が出ても公認されるべく仲介役として動いた。「どこで記録を出すか分からなく、用意しなければ幻で終わる」と日本陸連関係者。費用分担などの問題は残るが「可能性のあるレース」として現状では18日開幕の高校総体京都府予選(京都・西京極)、6月13日開幕の近畿大会(奈良・鴻ノ池)、7月30日開幕の高校総体(大分銀行ドーム)で前述の3条件をクリアする舞台でレースを実施する。伊東浩司以来、6年ぶりのアジア記録保持者誕生に、後方支援は整った。
そして・・・
日本陸連の伊東浩司男子短距離部長ら関係者4人が8日、桐生祥秀が所属する京都・洛南高に岩崎順一副校長らを訪ね、日本陸連の強化競技者最高ランク「ゴールド」の次の「シルバー」に指定されたことを伝えた。
その上で強化費として与えられる375万円の使途計画を提出するよう求めた。伊東部長は「シルバーになるといろいろできる。ただ注目もされるので、今後は言動や行動もしっかりしないといけないことを説明した」と述べた。
同部長は、国際大会出場を念頭にドーピング検査についても「念入りに細かく説明した」。さらに桐生が8月の世界選手権(モスクワ)の選考会を兼ねた6月の日本選手権出場に態度を保留していることには「陸連からは出てほしいと言えない」と本人の意思を尊重する意向を示した。
[日刊スポーツ]
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20130508-1123879.html
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20130508-1124254.html
桐生の足が速い肛門をクンカクンカしたい
高校生には見えないわ