EXIT兼近大樹『ワイドナショー』5月17日
お笑いコンビEXITの兼近大樹(29)が、5月17日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』にゲストコメンテーターとして初出演した。
冒頭でMCの東野幸治に「29歳なんだよね(出てくれて)本当にありがとうね」と振られてEXITポーズをしながら「いや、よく僕呼びましたね」といつもの調子で返したところ、メインコメンテーターの松本人志が呆れたように「よく来たなほんで」といじっていた。
ところがトークが進むにつれて、兼近の真面目な意見におじさん代表の泉谷しげるや松本人志が唸ることになるのだ。
最初に取り上げた話題は、39県で緊急事態宣言が解除されたことについて。タレント・指原莉乃(27)が「全く外に出ていない。仕事以外、本当に出ていない。(緊急事態宣言は)もうちょっと続けてほしい」と第2波、第3波を心配していると話すと、兼近は「解除というより、緩和という意識を持ってほしくて。パーティーだって、ウワーッてなっちゃうとね。やったぜ、パーティーとなってほしくない」と独特の言い回しで、気持ちの緩みを心配した。
また、きゃりーぱみゅぱみゅ(27)ら多くの芸能人が声を上げた「♯検察庁法改正案に抗議します」を取り上げ「芸能人の政治的発言」をテーマにトークを繰り広げた。
若者代表で出演した指原莉乃(27)は芸能人によるツイートで「検察庁法改正案」について知ったため、「関心を持つという点はすごくいい」という。
指原莉乃『ワイドナショー』5月17日
ただ指原自身は「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったのでつぶやけなかった」と明かしており、勉強をせずに偏った意見を信じて「え、そうなの」「ヤバい」と拡散する人もいるのではないかと案じていた。
EXIT・兼近大樹は違った意見を持っており、「勉強をしないと参加したらいけない、というのが政治というわけじゃなくて、誰でも発言する批判することって自由だと思う」と切り出し、「大人たちにとって都合が悪いから若者が政治的な声を上げると叩かれるし、芸能人は影響力があるから発言しないでという風潮がある」との趣旨で持論を展開。
「影響力を持ったのは自分で持ったもので、自分の思うことを発言するのは自由だと思う」と訴えた。
さらに「一番残念に思うのはきゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートしてそれを叩かれて、それを見た若者たちが『やっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いをする』『大人からこういうことを言われるんだな』というので衰退していくのが一番、なんかだりぃーすね」と兼近らしい口調で語ったのである。
周囲は笑いに包まれたものの、東野幸治が「カッコいい言い方ですね」と感心したのをはじめ、松本人志や泉谷しげるも兼近の言葉に感じるところがあったようだ。
松本人志『ワイドナショー』5月17日
その後のトークで泉谷しげるが「納税者がものを言うのは当たり前。それを芸能人は言っちゃダメとかおかしいだろ、そっちのほうが差別だよ」と持論を述べれば、松本人志は芸能人が政治的発言をすることについて「全然いいと思う」と賛同しつつ、自身は政治的なツイートを控えている理由について「1回発言すると次を期待されて大変そう」、「僕に関心のあるファンの人たちを引っ張り込むのも申し訳ない」といった趣旨で説明した。
やがてトークが熱くなると、泉谷が「検察庁法改正案」の話題を掘り下げて「法務省は本来中立であるべき。総理大臣も逮捕できるという絶対的な意識を持っていてくれないと困る。『生活の面倒見るからさ、ちょっと甘くしてよ』としか思えないのよね」と問題の本質に迫った。
すると松本がそれを受けて「すごく簡単にいうと“三権分立のグーチョキパー”が成り立たなくなっちゃうってこと。(検事が)グーだそうかなーって思っても気をつかってしまい 後出しでチョキを出すんちゃうかなっていう不安は確かにある」と同調した。
泉谷と松本がおじさん代表ならではの掘り下げたトークを繰り出したのは、兼近が忌憚のない意見を「カッコいい言い方」で主張したことに刺激を受けたからではないだろうか。
Twitter上では視聴者による
「EXIT兼近氏の発言は素晴らしいですね。知ったかぶりをしているわけでもなく自然体で、ここ数日間のツイッターデモの様子を分析して自らの表現でしゃべっている…」
「松本さんも指原さんも、誰にも忖度せずに自由に発言できる兼近さんが羨ましく見えたかもね。それがまたわかりやすく良い内容だったから…」
といった感想が見受けられた。
EXIT兼近は、オンエア後にTwitterで「そりゃ俺なんて学もないし生まれもよくねぇ上に、頭いと悪しなので間違った知識や意見を言ってしまう事もあるかもしれない。けど自分なりに調べて考えて色々な意見を発信するのは皆自由。人間達が優しく教えてくれたらありがてぇっすわ」「コメンテーターありやっしたー」とチャラ男流でコメントしている。フォロワーからは
「政治に誰も意見しなくなったらヤバい国になる。ガチガチ固まった頭より素人の柔軟な発想も時には必要。かねちーの発言で政治に興味持つ人が増えればいいです!」
「SNSなどでどこまで発言していいものなのかなって思っていたのだけど、それが誰かを攻撃する意図があるものでさえなければ、自由に発言していいよねって思えました」
などの反響があった。
「私は、いつもかねちーって賢い人だなと思って観てます。頭の回転の早さもそうだし、素直で柔軟な考えを持っているから世間からかねちーの想いや言葉がすんなり受け入れられると思います」
「かねちーはちゃんと勉強してるぢゃん 私はかねちーが言ってる事は共感するとこいっぱいあるし、チャラついてるのにしっかりしてる所がいっぱいあって、かねちーはホントすごいよ」
「かねちー、立派だったよ! 本当は賢いってわかる人にはわかる」といった声も多い。
EXIT『報道リアリティーショー』
北海道札幌市出身の兼近大樹は、地元の定時制高校を妹のために仕事を優先して中退。新聞配達や建設業のアルバイトをしていたという。
兼近本人は「いと頭悪し」と口にするが、実は読書家で知られる。この春からEXITの相方りんたろー。とともにABEMA Prime『報道リアリティーショー #アベプラ』の木曜MCとなり、このたびの『ワイドナショー』では「仕事で扱わないといけないので、ニュースなんかもちょいかじりぐらいですね」と話していた。
[via:Techinsight]
https://japan.techinsight.jp/2020/05/maki05172358.html
ネットの反応
・芸能人に批判するのも自由(^ω^)
・発言するのは自由ならそれを批判するのも自由
・若者を代表して言ってるような感じだったけど本人29歳って
・解除じゃなくて緩和。いい事言ってるなと思った。
・雛壇芸人みたいに忖度しないで自分の意見をちゃんと言える若手芸人でいいと思う。
・こんな当たり前の発言に発狂するネトウヨは病気
・別に政治的発言するななんて思っちゃいないよ 言うなというのは、身内であり、反対立場のファンだけだろう
・言葉遣いから勉強してほしい
・反論されるのは覚悟の上で発言しましょうねって事。
・ワイドナショーみて、この人はかなり危険な自惚れ野郎だと思ったなあ。
>ツイッターでは若い女子が賢い賢いと絶賛してたが、これが世代間ギャップかw
・勉強してないなら発言するなとか馬鹿は発言するな言う人いるがそれを含めて国民だよ
・「勉強しないで批判するのも自由」って確かにそうだけど、恥ずかしくないのかな
・嘘やデマを不作為にでもSNSで拡散しないよう気を付けろよって事でしょう。
・リアル犯罪者が言うと説得力が有るなw
・女衒が戯れ言をほざく自由が有るなら、それを罵る自由も有る
・指原は「ハッシュタグお願いします」とステマの依頼があったのをバラしてるしw
・考えがあって発言するのは良いんだけど、誰かの尻馬に乗るアホとか、拡散依頼受けたアホは批判しちゃう( ´ ▽ ` )ノ
・本当に信念があるなら叩かれたぐらいで削除したり訂正したりしないはず。
・言いたいことが言えるのはとてもいいこと 発信できる場があるのも恵まれてるよね
・AI「責任や義務の伴わない自由というものはない」
・芸能人、有名人というだけで下手な議員より社会的影響力と力を持っている。
・言論の自由はある。しかし、芸能人等、パワーのある人達には特に、自由には責任も伴うことをしっかり認識しておいて欲しいわ
ネタの世代間ギャップで持論
「EXIT」の兼近大樹が17日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」に出演。ネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れについて触れた。
番組では、兼近の相方、りんたろー。(34)が自身のツイッターで「おじさん芸人ー!わら半紙知らない時代がきてるぞー!面白いと思って言ったそのワードー!そもそも知らないパターン多いぞー!」とツイートしたことを取り上げ、ネタで使う例えなどが通じないなど、言葉の世代間のギャップについて討論した。
兼近は「すごいわかる!お笑い芸人ってそうだと思う」とキッパリ。
「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった」と指摘。
「プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」と持論を展開した。
ネタは自分たちの世代が使う言葉を取り入れたほうがいいとし、「僕は若い子がトレンドを作ると思うので、『あつ森』(あつまれ どうぶつの森)を入れたり、それこそ『鬼滅の刃』の“チャラの呼吸”とかやってほうが若い子たちは面白い。その分、上の人たちは離れていくと思うんですけど…」と続けた。
元のネタの“わら半紙”について、ワイドナ高校生の青木花(16)が「何にも知らないです、見たこともなし」と答えると、ダウンタウンの松本人志(56)は「何も知らない、知られちゃいけない、みたいに言うな!『デビルマン』も知らんよな」とツッコミ。
これに対し、兼近は「『デビルマン』とかやめてください!なんすか、『デビルマン』って。何を自然に『デビルマン』って!視聴者は喜んでるかもしれないですよ。この世代は全然」と語った。
[via:スポニチ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/17/kiji/20200517s00041000197000c.html
ネットの反応
・EXITはまず客を笑わせてくれよ。
・29と34が流行りに媚びたネタやってる方が痛い
・言わんとすることはわかるけど、この言葉は将来自分たちに返ってくるぞ
・伝わらない例えって一つのボケだと思うんだけどね。
・世代間ギャップが激しいアニメやマンガネタをお笑いに混ぜてくるのが間違い
・プロレスネタと野球ネタは本当寒いよなあ。特に有田とかとんねるずとかあの辺な。
・松本も昔は日本はおっさん社会だと吠えてたなあ 若いやつらに受けるものが正しいとも言ってた
・テレビのメイン視聴者が藁半紙とかデビルマン知ってる世代なんだから、構わないんじゃね?
・今きめつの刃のネタやる方が寒いわ
・元犯罪者をみて笑える若者のほうがどうかしてる
・分かんないアピールして意味不明なマウント取ってくる若い子っているよね。
・確かにプロレスは分からないし、ネタにされても面白さがわからないから、置いてけぼりになる。というより、内輪ネタとか、イニシャルトークなんかは全体的にそう。
・それを言うなら各世代でしか分からないネタはダメってことでしょ。そんなのばかりじゃツマらないよ。
・趣味が細分化マニア化してるから普遍的な笑いも無くなっていくんだろうね
・ダウンタウンとんねるず以降の笑いは細分化に細分化を重ねて行き、万人受けと言われる笑いはもはや皆無に等しい
・お笑いなんて解る人にだけ解れば良いんだよ全員が笑うものなんて存在しない
・そもそもデビルマンは最近でもやってるので、若い子が知らないなんて無いんだよね。
・サンドウィッチマンは、まったく伝わらない男塾名物 羅惧美偉をテンドンさせて笑いとってるけどな。伝わらないことを笑いに変えてる。
・ザコシのタイガーステップとファミコンサッカーは最高に面白い
>アレ45歳以上じゃないとなかなか分からんよなあ
>全く知らないであろう中学生相手にやってたのが更に笑える
・りんたろーが「アンドレ」に例えられたとき、すぐ「人間山脈?」と返したことがあるが、あれは事前の台本だったのかな。
・格闘技やプロレスを全く知らないけどケンドーコバヤシの越中トークは面白かったなあ 本当にトークスキルがある芸人は聞き手が全く知らない話題でも笑い取れると思う
・関根勤の千葉真一のモノマネなんて、元ネタがマイナー映画で同世代でもわからない人が大半のはずだが、そのマニアックなネタを貫く姿勢が面白いんだよ。
・確かにりんごちゃんのネタを小さい子どもたちが笑ったりしてるがハウンドドッグも金八先生も知らんよなとは思う
・例えの元ネタを知ってるかどうかと、面白いかどうかは関係ないんじゃない 知ってることしか笑えないの?
・なんだか分かんないけど面白かったこち亀が読者に寄せてくるようになって一気につまんなくなったのは事実
・まぁ逆にオジさんは若者の笑いに同じような感情抱いてんじゃね?ナイトプールパシャパシャて何が面白いん?って
>若者もあれを面白いとは思ってないから安心しろ
何も知らずに無知な状態で批判するのはやっぱ良くないんじゃない? だったら批判の前に質問じゃね?
三権分立が崩れるとかいう嘘を広めるからよ
ワイドショーだけが情報源で、理解してないのにしたり顔でそのまま発言してデマ拡散するから、まともな人に叩かれるんだよ
そしてマスコミだって意図してない意見をいうとマスコミが叩くんだから、そのことも引き合いに出さなきゃフェアじゃない
発言がアホだから批判されるだけだろ。
指原や松本だって賢そうなポジションにいるが、単に声のデカイ世渡り上手ってだけ。イズミや?ヤニ臭い春夏秋冬の一発屋の寝言。さっさと逝け。