TROUBLE

HEADLINE

フジロック「音楽に政治を持ち込むな」論争&アーティストは政治的発信控えるべきなのか

t20160621-1

毎夏恒例の音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)」が2016年も開催される。今年は20回目のアニバーサリーイヤーとあり、開催が約1か月後に迫る中、参加者のボルテージも日に日に高まっている。

そうした中、先日発表された出演者の中に学生団体「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんの名前があったことが、インターネット上で物議を醸している。

フジロックは、毎年200組を超える国内外の有名アーティストが集結する日本最大級の野外ロックフェスティバル。

「自然と音楽の共生」を目指し、1997年に山梨県の天神山スキー場で初開催され、99年以降は現在の開催地である新潟県の苗場スキー場で行われている。

第20回目を迎える2016年は、7月22日~24日の3日間にわたって開催される(21日に前夜祭)。出演者は2月の第1弾発表を皮切りに続々と明らかになり、6月17日には第10弾が発表されたのだが、今回はいつもと異なる反応がネット上に相次いだ。

出演者の中に、安全保障関連法に反対する抗議行動をリードしてきた「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)」の中心メンバー、奥田さんの名前があったためだ。

2015年、国会前のデモでマイクを取り「安倍はやめろ」とラップ調でコールしていた奥田さんの姿は記憶に新しい。9月には参院平和安全法制特別委員会の中央公聴会で、公述人の1人としてスピーチし、大きな注目を集めた。

t20160621-2

ネット上では、奥田さんの名前が出たことに敏感に反応する人が続出した。

「最悪、政治活動の場になったか」

「音楽フェスに政治を持ち込むな」

「政治と音楽を混ぜるのは音楽に対して冒涜以外何者でもない」

など、批判的な意見がいくつも寄せられた。

「フジロックはもともとそういうイベント」

しかし、奥田さんは今回、ミュージシャンとして出演するわけではない。

「No Nukes! No War!」を掲げたイベント団体「アトミック・カフェ」が行うトークイベントにジャーナリストの津田大介さん、国際環境NGO「FoE Japan」の吉田明子さんとともに出演する。

トークテーマは「参院選を振り返る。安保法制、沖縄、憲法、原発」だ。

「アトミック・カフェ」は、もともと80年代に盛り上がりをみせた反核・脱原発イベント。90年代に一旦終了したが、東日本大震災のあった2011年、フジロックの会場内で復活した。

以来、フジロックでは毎年開かれており、脱原発派として知られる歌手の加藤登紀子さんは同イベントの常連だ。

過去には、反原発ソングで話題になった斉藤和義さんや、日頃から政治的発言の多いロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」(アジカン)の後藤正文さん、ジャーナリストの田原総一朗さんらが出演している。

t20160621-3

こうした経緯もあり、今年になって、突然政治色が強まったわけではない。ただ、奥田氏の放つ印象は強かったようで、例年より反響が大きくなった側面がある。

音楽評論家の小野島大さんは20日、ツイッターで

「フジロックに政治を持ち込むなという意見があるようだが、フジロックはもともとそういうイベントであって、今年いきなりそうなったわけじゃない。そういうことを言う人はフジロック行ったことのない人ですよね」

同イベントで毎年司会を務めている津田さんも「フジロックはそもそも環境保護とかそういうのを打ち出してる『政治的』なフェス」(18日ツイート)との見解を示す。その上で「音楽以外にも触れた方がより音楽楽しめるようになるかもですよ」とした。

なお、奥田さんはネット上の批判を受けてか、20日、自身の思いをツイッターでこうつづった。

「別に、政治家でもないし、ロックでもないし、ラップもやってないし、アーティストでもない。呼ばれたら行くし、ただやりたいこと、やれることやってるだけ。話すだけだし。8月で解散」(編注:SEALDsは参院選後に解散するとしている)

[引用/参照/全文:http://www.j-cast.com/2016/06/20270164.html]

アジカン後藤の反論
t20160621-5
こうした批判の声に、ロックバンド「アジアン・カンフー・ジェネレーション」のボーカル、後藤正文(39)が「フジロックのこと知らない人が言ってるよね」と反論した。

後藤は20日にツイッターで、「これまでいくつものNGOやアーティストがさまざまな主張をステージで繰り返してきたわけだし」と、フジロックと政治の関係性について述べ、今回の批判について「『読経に宗教性を持ち込まないでください』みたいな言説だよね」と的外れであることを指摘した。

後藤は、「フジロックに」ではなく「音楽に政治性を持ち込むな」という意見であれば、「リスナーは自由に言っていいと思う。

そういう意見に忖度するかどうかも、作り手の自由」とした上で、自身は「音楽に持ち込んでいるのは社会性だと思ってるんだけれどね。政治性じゃない。社会と関わろうっていう、あるいは社会と関わらずにはいられない、ってことなんだけど」との考えを示した。

[引用/参照/全文:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000078-nksports-ent]

ミスチル桜井が政治的発言をしない理由
t20160621-4
記事は、ミスチルファンという20代ライターのさのゆう氏が桜井和寿さんの過去の発言や行動をもとに「なぜ桜井さんは政治的な発言をしないか」を分析したもの。

同ライターは「他のアーティストはライブなどで自らの主張(戦争反対、原発反対など)を語ることも珍しくないですが、決して桜井さんはこの手の主張を表明しません」と説明した上で、桜井さんが2007年に邦楽専門誌「ROCKIN’ON JAPAN」のインタビュー中で次のような趣旨の発言をしていたと紹介した。

「ミュージシャンがライブ会場などでメッセージを発信することもあるが、彼らが信頼されてるのは音楽があってこそ。なのに自分自身が信頼されていると勘違いし、言葉を発信するのは謙虚ではない」

「自分は音楽に対して向き合い、誠実でいたい」

また、自身が深く関わっている環境問題をテーマにした野外音楽イベント「ap bank fes」についても「自身がメッセージを発信することはap bankでも求められているかもしれないが、MCで環境問題のことを話すことはもってのほか。なんとしてでも音楽で解決したかった」などと語っていたという。

直接的な政治主張は避け、あくまでミュージシャンとしての音楽表現を通じて何かを感じてもらいたい、という思いがあるようだ。発言は8年も前のものにもかかわらず、ネット上では大きな反響を呼んだ。

「ただのリスクヘッジ」

「こうやって安全圏から出ようとしないのは糞ダサい」

「『MCで政治を語る』よりも『音楽に政治を語らせる』方が不誠実、という見方もあったりする気もする」

という反対意見もあるが、同意する声も多く、

「そうなんだよね、音楽家は音楽で語るべき」

「音楽家や作家は皆こういうスタンスでいてほしいと思う」

「アーティストの政治的発言なんて求めてないし、カッコわるいと思ってた」

といった意見が相次ぎ寄せられている。

[引用/参照/全文:http://www.excite.co.jp/News/bit/E1439371460949.html]

ミスチルがフジロックに呼ばれない理由

なぜミスチルやB’zはフジロックフェスティバルに出演しないのですか?

フジロックのブッキングは、ある種の「信念」に基づいて行われています。客のニーズに合わせたアーティストの選出ですね。というか、それが普通です。寿司屋でパスタは頼みませんから。

[引用/参照/全文:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108824681]

ネットでの拒絶意見

・今年は絶対フジロックいかない 政治色本当やだ
・アーティストってすぐに政治を持ち込もうとする奴が多いけどあれは感心せんな。あれやられるとドン引きするファンが大勢いるんだぞ。
・音楽に思想もってくるやつ、ほんとに嫌い。
・政治色を音楽に持ち込んだら終わりなんだよなぁ… せっかくレッチリとかillionが出る、個人的にすごく良いフェスなのにさ
・スポーツに政治を持ち込むなとは言うが音楽に政治を持ち込むのがアリなのは解せぬ。
・フジロックってなんのイベントなのかね( ・ω・) ?
・それにしても音楽に政治的メッセージを込めることを躊躇わない連中が毎度毎度の顔ぶれってのは笑うトコなのかね?
・自分は政治色を持ってきた運営に理解を示すことはできないから、参加しない。それを認めたら、今あるフェスで選挙演説し始めても止められない。それぐらいだと思ってるから。アレルギーで結構。
・ミュージシャンってなんで反体制思想な人達が多いんだろうな。それがカッコいいって思ってんの、カッコ悪いから。
・まあ音楽に政治を持ち込むのは自由だとは思うんだが、いい曲だって感じて買った作品があってそれが反権力を歌ったソングだと後で知ったら嫌な気持ちにはなるかな。そんな気持ちで買ったわけではありません的なね。
・いま売れ線の人達も、反権力だぁ、とか言ってるくせにCCCDやレーベルゲートやネット配信の時はレコード会社に楯突きすらしなかった癖に何を言ってるんだか。消費者みてないだろ、あいつら
・政治志向が合わなくても、音楽は好きなミュージシャンなんかいっぱい居るんだから、悪いけど半端に音楽に政治主張持ち込まんといて。持ち込むならそれ一本で行く覚悟でやって。

2ちゃんねるの反応

・つまり以前から政治利用してたのか
・政治と音楽を結びつけることに拒否反応があることぐらい想像しろよ
・けどやっぱり、読経に宗教性=フジロックに政治性とは思えないのは俺だけか?
・要するにフジロックはそのような場所と言う事だろう 行かなければ良いだけ。ただな、フジロックの運営趣旨に政治利用性は無い。今までそのような物を持込んで来ている事が間違い。SEALDsとかフジロックの運営趣旨とどうのように繋がるのか不明だし
・こういう言い方をしちゃうとフジロックに出演した歌手というだけで赤の手先とレッテルを貼られても文句言えなくなるぞ。
・若者のロック離れが更に加速しちまうなw
・フジロック自体私的なイベントだし どういうふうに運営しても主催者の勝手じゃないの?
・もともとフォークやヒッピー文化を引きずるおっさんたちの祭典なんだからサヨク的で当たり前
・シールズのナルシストっぷりは、ドン引きレベルだもんなあ。 ラップも酷いし、酷い音楽(あんなもん音楽じゃねーか)を、政治プロパガンダの道具にする滑稽さ。
・逆に言うならば、津田大介やSEALDs奥田愛基レベルの初心者向けの政治的主張しかないというのがロックフェスなわけだよ。

関連商品

コメント

  1. 1
    匿名さん 2016/06/23 6:46

    日本共産党は素晴らしいですよ。

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事