TROUBLE

HEADLINE

松本人志vs文春【裁判】被害女性「性被害の認識はない」「告発は友人が強引に…」仰天証言の真相とは?

松本人志

ダウンタウン・松本人志がテレビから姿を消して約半年。

今年3月から始まった『週刊文春』(文藝春秋)に対する訴訟は終わりが見えない状況が続いている。

松本は自身のSNSで復帰の意向を示したが、週刊女性は松本の直近の様子や、裁判の焦点となっている“被害女性”の意外な証言を独自にキャッチした─。

「事の発端は昨年末、『文春』がA子さんとB子さん女性2人などの証言をもとに、松本さんと後輩芸人を交えた2015年の“ホテル飲み会”の詳細を報じたこと。

松本さんの後輩であるスピードワゴンの小沢一敬さんから声をかけられて、芸能活動を志していた2人の女性は“今後のキャリアのためにも”と期待と不安の中で参加したところ、松本らから同意なき性行為を強要されたというものでした」(スポーツ紙記者、以下同)

しかし、松本が所属する吉本興業は、即座に報道を否定する声明を発表した。

「ただ、年が明けると、文春は3か月にわたって松本を徹底追及する記事を連発。松本との関係を主張する女性の数は10人を超えるという前代未聞の事態となったのです。

一方の松本は裁判に注力するため、今年1月にはすべての芸能活動を休止した上で訴訟を提起しました。名誉を毀損されたなどとして、約5億5000万円の損害賠償を求めています」

松本に「証言台でお話しください」

現時点で『文春』による最後の松本関連の記事では、A子さんが手記を寄せており、松本から性加害を受けたことは事実だとして《私は何度でも証言台に立つつもりでいます。ですから松本さんも、本当の“真実”を証言台でお話しください》という主張で締めくくられていた。

多くの波乱を巻き起こしつつ、事態の判断は法廷に委ねられることに。ところが─。

「実は、今回の裁判の焦点となる性被害疑惑を『文春』に告発したXさんが、周囲に“自分は告発するつもりはなかった”と、必死に説明しているそうなんです。

Xさんというのが、同じく松本さんからの性被害疑惑を告発した女性の1人と友人関係で、今回の告発は“その友人が強引に話を進めたもの”だというのです。

自身が“松本人志を告発した女性”という目で見られていることに困惑しているとも主張しています。

確かに松本さんとの飲み会には参加したが、“自分は被害を受けたという認識ではない、あらぬ誤解から所属事務所や仕事関係者に迷惑がかかってしまう”ことを懸念しているそう」(Xさんの知人)

つまり、告発したはずの女性が「被害を受けた認識がなかった」という可能性も浮上したというわけだ。

仮に、今回の裁判において重要な証言者となるであろうA子さんやB子さんが「自分は性被害を受けていない」と主張を翻した場合、裁判にどのような影響を与えるのか。

“性的強要の有無”を証言できる3人

レイ法律事務所の河西邦剛弁護士に話を聞いた。

「影響はかなり大きいと思います。今回の裁判は、A子さんとB子さんへの性的強要の疑惑を掲載した、文春の第1弾の記事が訴訟の対象です。

松本さんは飲み会に参加したことは認めているようですが“無理に性的関係を求めてはいない”と主張している。つまり、争点は“性的強要があったのか”についてです。

そして、この争点について証言できるのは3人しかいません。

飲み会が開かれた高級ホテルのスイートルームには複数人がいたそうですが、A子さんとB子さんは、それぞれ別日にスイートルームの寝室で“松本さんと2人きりになった際に性被害を受けた”と記事内で主張していますが、性的強要があったのかどうかは、寝室にいた3人しか証言できません」

河西弁護士が続ける。

「裁判所からすると“女性側がどう証言するかどうか”に大きなウエートを置いているはずなので、もしどちらかの女性が“被害を受けた認識はない”とした場合、文春にとっては不利になると断言できます。

ただ、どちらかの女性の証言をもとに、もう一方の女性の取材記録を参考にして裁判所が“性的強要があった”と認める可能性もある。

とはいえ、どちらかが“被害を受けたと認識していない”となると、文春側はそうとう厳しくなるでしょう」

前出の知人によると、Xさんは芸能関係の活動も行っているという。そこで、Xさんの所属事務所に対して、松本との件について問い合わせたが、回答は得られなかった。

動画配信サービスで“活動再開”か

裁判の行方は今もまったく予想できない状況ではあるが、松本の仕事に関しては最近、新たな動きが。

「6月7日、松本さんが企画とプロデュースを担当したAmazonプライムビデオのオリジナル番組『FREEZE』が、ポルトガルのテレビ局に販売され、現地で放送されることが話題に。

松本さんは《『ドキュメンタル』に続き自分の笑いが世界に拡がっていくことはうれしいです》と、今年初めて、騒動に関連しないコメントを発表しました」(前出・スポーツ紙記者)

この流れから、今後の松本はスポンサー配慮が必要となるテレビではなく、動画配信サービスでの活動再開を期待する声も高まっている。

「海外の企業や外資系メディアは、日本のような“推定有罪”では判断しないのが慣例。彼らからすれば松本さんは現段階では“加害者ではない”という認識です。

つまり“推定無罪の法則”です。性的強要が立証されていない以上、松本さんに対しては以前と変わらず、企画やオファーが続いているそうです」(制作会社関係者、以下同)

松本の近況については、情報がほとんど世に出ていないが、現在も以前とそう変わらない様子だという。

「松本さんは騒動後も親しい芸人やテレビ局関係者を自宅に招いたり、食事に繰り出したりしてはお笑い談議に花を咲かせているそうですよ。

騒動の余波で松本さんは“完全にやつれてしまった”などといった報道もありましたが、今でも金髪とマッチョ体形は維持していて、久々に会う関係者は逆に驚くんだとか。

相方の浜田雅功さんも松本さんの復帰を待ち望んでおり、今でも定期的に今後についての話し合いを行っている。そして、松本さんと会った関係者たちは決まって“やっぱり松本人志はメチャクチャ面白い”と、復帰に期待するようです」

しかし、関係者やファンがどれだけ期待に胸を膨らませても、常習的に行われてきたとされる、見知らぬ女性との“ホテル合コン”は事実。たとえ裁判に勝利しても、すぐに世間やスポンサーに受け入れられるかどうかは不透明だろう。

「もはや松本さんが妻子ある身でなくとも、後輩芸人をアテンド役として女性を集めさせたこと自体が、現在の価値観からすれば“アウト”。

松本さんは、いわばこれまでの行動によって生まれた“ツケ”を支払わされている状況で、本来はバックアップをしたい吉本興業としても、事態の推移を見守ることしかできないというのが実情です」(吉本興業関係者)

笑いのカリスマは、自らの行動によって引き起こした騒動に、どのような“オチ”をつけるのだろうか。

[via:週刊女性]
https://www.jprime.jp/articles/-/32505

松本人志 損害賠償10億円
損害賠償の請求額は10億円を超えるとの話もある

松本側「休養損害の上乗せ」

松本人志が、自身の女性問題を報じた「週刊文春」の発行元、文芸春秋社などを相手に名誉毀損を訴えた民事訴訟の弁論準備手続きが6月5日、非公開のオンラインで行われた。

松本側の代理人、田代政弘弁護士は損害賠償額の上乗せの可能性を示唆した。現在の請求額は5億5000万円。慰謝料5億円に弁護士費用5000万円がその内訳だが、田代氏は「休養損害を上乗せする可能性がある」と話した。

慰謝料の中に休養損害を含める、もしくは、プラスする、双方の可能性があるという。松本は文春報道後に「裁判に注力するため」芸能活動を休止。レギュラー番組などの出演を取りやめている。

3月28日に東京地裁で開かれた、第1回口頭弁論で、松本側が文春が昨年12月27日発売号で、松本から性的強要を受けたという女性の特定を求めるなどしたが、今回の手続きでも、重ねて要望したという。

[via:デイリー]
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/06/0017737626.shtml

桃谷ふじ
アートクリエイター・YouTuber・タレントとして活動する桃谷ふじさん

A子B子の特定を求めるワケ

なぜ、松本はA子さん、B子さんの特定にこだわっているのか。

「松本側は、A子さんが文春誌上で『今後、裁判になったとしたら証言台で自分の身に起きたことをきちんと説明したいと考えています』と決意表明しているにもかかわらず、求めに応じないことから、A子さんのことをなりすましではないかと疑っているからのようです」(お笑い関係者)

だが、文春側の喜田村洋一弁護士は、女性2人がすでに嫌がらせに遭っていることなども含めて、証人として出廷を求めることはないと話している。

中村祐美子
モデル・タレント・女優として活動する中村祐美子さん

決定的な情報を入手?

松本は、女性の同意を得ずに性的行為を強制したことは一度もないと主張。そのため、性的行為の強制を訴えるのであれば、まずは被害者とされる女性を特定しないと、その女性が実在するか否かが判断できないとしている。

「第1回口頭弁論後に、A子さん、B子さんの素性がSNSに出回りましたが、吉本興業関係者も水面下でA子さん、B子さんについて調べていて、2人についてある決定的な情報を入手していると聞いています。

松本が自信を深めている背景にこうしたことがあるようです」(前出・お笑い関係者)《中略》

次回の8月14日に、文春側から「具体的な主張と証拠をすべて出す」と言う申し入れがあったという。復帰への自信を深めているという松本の思惑通りに事は運ぶのか。

[via:日刊ゲンダイ]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/341346

山口真由
山口真由准教授[信州大]

証人尋問で勝敗は決まる?

元財務省官僚で信州大の山口真由特任准教授が、今回の訴訟について言及した。

松本側が4月末に提出した準備書面で、記事内で性行為を強要されたと訴えた「A子」「B子」の特定を要請していたが、今回、文春側からの回答はなかった。

これについては

「飲み会自体は肯定している。(松本さん)ご自身の中では(A子、B子を)この人だろうというのはある。

それをあえて特定すると言ってるのは、訴訟が進んだ段階で実は違いましたというのが出てきたときに、それを避けるためなのか。

何か別の意図があるのかなと思いますけど、ちょっと松本さん側の戦略が何かあるんしょうが、それがよく分からない」と首をかしげた。

8月に再び弁論準備手続きが行われる予定で、文春側は「次回には具体的な主張と証拠を全て出す」としている。

その後、裁判は口頭弁論や当事者尋問を経て結審、判決という流れになる。山口氏は「A子さん、B子さんが実際に法廷で証人尋問に立つかどうかは、この裁判において決定的に重要」と強調。

週刊新潮に裏口入学と書かれて裁判で争った爆笑問題の太田光の事例を挙げ、

「あれは入学コンサルタントが証言していない。裁判所は雑誌の記事はそんなに信用しない。だけど、裁判官の前で相手方の反対尋問に耐えた証人の供述は相当重く見ている。

だから、A子さん、B子さんが出てくるかどうかは文春側の勝利を決定づける1つの要因になると思う。勝利するとしたら」と続けた。

法廷に「A子」「B子」が出てくる場合、人物は特定されることになるため、「いつかのタイミングで特定しなきゃいけない。

どうして文春は今の時点で(A子、B子を)言わないんだろうというのも分からないんですけど」と疑問を呈した。

[via:スポニチ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/06/kiji/20240606s00041000410000c.html

ネットの反応

・あ、まだやってたん?
・またAとBとXが入り乱れてる
・突然誰よXってw
・これ松本むしろ被害者な気がしてきた
・被害者友人が憤慨して暴走するのはよくあるな
・足並みが揃わないと文春負けるやろ
・松本側の身元を明かせってジャブがじわじわ効いてるな
・被害者とやらの女たちが裁判でて証言すればいい話
・圧力か?
・あーこれ見つけられて脅されたんかな
・松本からすれば告発女性を丸め込んで文春から賠償金ふんだくって山分けした方がいいってわけよ
・Xは間違いなくB子だな A子とB子は一緒に旅行に行くぐらいの親友だったの発覚したし
 >記事の内容からするとB子のほうだよね B子は今も芸能活動続けてるし、手淫強要された精神的ダメージと今後の芸能・活動とを秤にかけたらそういう結論になったのかな?
 >親友だったということは、A子はB子が被害にあったのを知った上で小沢主催の飲み会に行った事になるし、記事じゃA子は手口を全然知らなかったのも嘘になる
 >しかもB子は飲み会の2年後になぜか加害者側の小沢のいるホリプロに所属
・文春は都合の悪い事をいろいろ隠してたし破綻してる
・B子はXもインスタも一切更新しなくなった 自分で不味いことしたと思ってるんだろうな
・A子B子は文春ハメるための刺客だったのかもしれん。
・女が発言を変えても文春には不利にはならない
・なんで裁判になってるのに女が誰かハッキリさせられないの?
 >裁判の相手はA子B子じゃなくて文春。女は証言者として情報源の秘匿で保護か認められる。
・文春は「そういうこと言ってる女がいる」って記事だから「我々も被害者ですわ」のスタンス。
・A子B子に少しでも異論反論を唱えるとセカンドレイプ扱いされるからな
・週刊女性の記事も信用できない
 >吉本の御用メディアでしょ
・週刊女性ってA子お礼LINEを掲載した雑誌だろ 仮にX=B子としても、そこにこんな話をするとは思えない XがABのどっちかだと誤認させるための記事だろ
・ホテルの一室で複数人がやらしいことをやってた事実。これだけでキモい
>争点は“性的強要があったのか”についてです
・違うだろ、訴えてんのは文春相手に名誉毀だろ 争点は報道の相当性だろ
・どうせ裁判負けてもせいぜい300万円+謝罪記事で済むしな
・週刊誌や新聞は、裁判になっても売上で儲かればプラス。この構造っておかしくない?
・松本「セックスがだめなら口でして、口がだめなら手でして」
 >これは判断難しいよな…松本の認識からしたら「強要していない、要求を下げてお願いしてOKとりつけた」って事になるし。
 >口淫でもアウトです
・「一度も強要はしていない」とか言ってるけど、相手があきらめるまでしつこくからんで迫ってくのが松本w
・正直どーでもいい まっつんが素人相手に浮気していたことに変わりなし
 >今回の争点はそこじゃないのでw
 >名誉毀損の裁判だから争点になるよ。「不倫してたのは事実なら貴方にも非はありますよね」ってなる。松本が勝訴しても社会的信用の低下は自分の不倫のせいでもあるってことで賠償は大幅に減額、追加の休業補償も認められない。
 >松本本人は休業補償も不倫も実際はどうでも良いんじゃない?強制じゃないってところを認めて欲しいだけだろう。
 >不倫があったからといって性加害もあったことにはならんよw
・性加害とは文春記事のどこにも書かれていない
・争点がどうとかの前にそもそも結婚してるのにそういう事やってるのはスルーなのが気持ち悪い。
・松本の勝利だとして「無理矢理じゃなかった 合意はあったのか よかったまっちゃんは無実か」じゃないんだよな 感覚おかしいよ
 >強制わいせつと不倫では全然違うでしょ。前者は犯罪だし後者は犯罪ではない。ハッキリさせる必要がある。
 >裁判てのは事実か否かを判定する場じゃないから
・裁判がどうなろうが、超高額ギャラ芸能人は一度番組から外れたら今のテレビ局じゃもう戻すのは難しいだろうね
・セコい飲み会やってたことバレてるしもう信者にしか需要ないやろ
・文春も松本も両方潰れてくれた方がいいわ
・勝訴って書かれた紙持って裁判所から走ってきてくれ松本
・嫁さんどんな心境なんだろうね…
 >嫁は大人だから金で割り切れるが子どもはたまらんだろな
・一連の騒動で株を上げたのは名アテンダーと周知されたたむけんだけ
・まだこの裁判はどっちに転ぶかは分からんよ

関連商品

コメント

  1. 1
    名無しさん 2024/06/27 9:19

    女を探してきて金渡して発言してもらえるとでも思って強気に出たんだな!
    金もらって発言追求されるとそこまで届くとまずいから証言台には立たないわな……まともならwww
    そもそも文春は、こういうパターンで知ってるだけでも4度は負けてる!その中で、証人が全く存在すらしてなかったという酷さ!
    文春はハッタリで強く入念な取材を重ねてると言っても大嘘の時もあるからな………
    そもそも今もまだ記事使用で、儲けつづけてる………10億以上も………

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事