韓国人の窃盗団が長崎・対馬の寺から仏像を盗んだ事件について、韓国内で「返還すべき」との声が上がり始めている。
2013年9月30日放送のテレビ朝日系「モーニングバード!(モニバド)」でもこの話題が取り上げられたのだが、アナウンサーが「失言」してしまった。

小松靖
「謝罪しろ!」「許せん」「これがテレ朝の本心」
仏像盗難問題を取り上げたのは、小松靖アナウンサーが担当するコーナー「ニュースアップ!」でのことだ。
小松アナは仏像が印刷されたパネルを持ちながら、
「韓国の対馬で盗まれまして、のちに…あっごめんなさい、長崎の対馬で盗まれまして、のちに韓国で発見された仏像…」
と発言した。
うっかりミスに思えるが、視聴者は黙っていられなかったようだ。ネット上で実況していた人からは、「韓国の対馬だと!?」「モーニングバード何言ってんのコレ?馬鹿なんじゃないの?」「酷い言い間違えw」「謝罪しろ!さらりとながしやがってw」「これはどこの国のテレビ局なんですかね」「長崎県民からすると許せん間違い」など、発言の瞬間から大量に批判が書き込まれた。
小松アナ本人やテレビ朝日広報のツイッターアカウントあてに、「問題発言ですよ」「おたくのアナウンサーが韓国の対馬と言ったそうですが、それが貴社のお考えですか?」と直接リプライしている人もいる。
もっとも、うっかり発言はあったものの、モニバドのスタジオでは「今回は当然返還されるべき」という雰囲気で議論がなされていた。小松アナも、韓国文化長官が「国際規約では盗難や略奪による文化財は返還すべきというのが原則で、理性的に規約を順守すべきだ」と発言したことについて、「長官は真っ当なことおっしゃったと我々は思います」と、やはり「返還されるべき」という姿勢を示していた。
(9月30日12時30分追記)小松アナはツイッターで寄せられた意見に対し、「私の不注意で、してはいけない言い間違いをしてしまいました。責任ある立場の人間として、自身の発言には今一度気をつけます。不快に思われた視聴者のみなさまに謝罪いたします。」と謝罪ツイートを投稿した。

小松靖の謝罪ツイート
韓国では「対馬が1000年前から韓国領」という主張に基づいた小説がベストセラーになっているとも報じられており、竹島問題とも相まってネットを中心に反発が広まっているところ。なんとも、ピンポイントに言い間違ってしまったものである……。
[j-cast ガジェット通信]
http://www.j-cast.com/2013/09/30184946.html
http://getnews.jp/archives/426743
対馬は任那奪還の前線基地である。
日本人は何かと騒ぎすぎだよね!何かをする度胸もないくせに!
コイツ調子に乗りすぎ。
誰だって言い間違いぐらいあるんじゃないのですか?
>>14道徳の勉強しようか。ただホントに言い間違えただけなのに、ここまで大騒ぎになって責められて、お前がこのアナウンサーの立場だったらどう思う?そこまで利口なら相手の立場たって物事を考えられるだろ?
>>14
あっ、うん。ね。
あなたと私がどの位の学力の差があるのか存じ上げませんが…。
コレ頭使わなきゃいけないような話でした?笑
日教組がどうとかこの話題関係ないですよね。
自然と学ぶことでしょう?道徳って。
以上。
昔NHKの5分ニュースで、「被害者が増えることが期待されます…」て言ってしまったのを生で見てたけど、その後見かけないなぁ
そのアナウンサー
>>25馬
>>26鹿
きっと天と地ほどの差があるんだよ!
学力云々よりも母国との利害関係で考えた時の存在価値が。有益か否か。
馬鹿だから理解できないよね。
よく馬鹿は風邪ひかないっていうけど、あれは馬鹿は風邪ひいてることにすら気づかないって解釈で正解だと思うんだ。
たぶん風邪ひいてませんか!?心配です。
だって存在が有害な馬鹿でしかも周囲に感染する恐れのある病気に気づかず生きてる人間って救いようがないじゃん!笑