TROUBLE

HEADLINE

死をバラエティ化したフジテレビに非難殺到

東北関東大地震により壊滅的なダメージを受けた宮城県多賀城市。

フジテレビの「とくダネ!」が多賀城市の現状を現地からリポートしたのだが、その報道の仕方に非難の声が殺到している。


とくダネ!
とくダネ!

東北関東大震災で壊滅的なダメージを受けた宮城県多賀城市の惨状を伝えようと現地からリポートをしたフジテレビ「とくダネ!」の笠井信輔アナ。

母親を捜し続けていた11歳の少年とその祖父・叔母の3人の取材した笠井アナだが、その結末はあまりにも悲しすぎるものだった。

津波が襲ってきた時、母親は1人で車を運転していたという。

瓦礫の中に放置されたままの車を1台ずつ確認しながら母の車を捜し回る少年と祖父、叔母の3人。母の車はモスグリーンみたいな色のセダンだという。

しばらく探すうちに見覚えのある車が…

「似ているよ、どうしょう」と叫びながら飛んで来る叔母。

瓦礫の中に横倒しになった車は泥でよく見えないが、中には人がいるようだ。

叔母は車にしがみつつきながら「恵理子、恵理子」と妹の名を絶叫し続ける。

その横で「ママじゃなくても助かったらいいね」と言う少年の姿がいじらしい。


とくダネ!
とくダネ!

取材スタッフが3人に代わって警察へ救助を依頼、15分後に駆け付けた消防レスキュー隊によって救出作業が始まったが、母親は車の中で亡くなっていた。

警察官にそのことを告げられた瞬間、叔母の悲鳴のような泣き声が瓦礫の山に響いた。

少年には父はなく、孤児になった…

VTRが終わりスタジオにカメラが戻ると小倉智昭は涙。嗚咽を漏らす中野美奈子。

あまりにも残酷な結末にスタジオは悲痛な空気に包まれた。

しかしこの報道に対して視聴者から怒りの声が噴出。

苦情の矛先になっているのはフジテレビの演出にあるようだ。

叔母が母親のものらしき車を発見し、駆け寄ろうとしたその時、「NEXT 母との再会は」とのテロップとともに一旦CMへ。


とくダネ!
とくダネ!

バラエティ番組でありがちな、肝心なところをCM明けに持ってくるこの手法に対して

「クイズ番組じゃないんだぞ」

「こんなところで視聴率稼ぎ?意味がわからない」

「人の死をバラエティ化する神経が許せない」

などと怒りの声が…

[裏の顔]

関連商品

関連キーワード

コメント

  1. 61
    名無しさん 2011/03/23 21:19

    はっきり言って、ネットの偽善者共よりフジテレビを支持するね。

  2. 62
    名無しさん 2011/03/24 21:56

    こういう事でイラつくのが嫌でテレビ見ないようにしてるのに、こうやってネットで知ってイラついてしまう
    もう地上波をこの世から抹殺するしかない

  3. 63
    名無しさん 2011/03/24 22:42

    >>61
    お前の考えなんて誰も聞いてないだろ
    ボケ

  4. 64
    名無しさん 2011/03/28 5:22

    じぃちゃんがいるから別に孤児じゃなくない?

  5. 65
    名無しさん 2011/03/28 11:05

    >ポポ

    お前に言ってねぇよ(笑) バカか(笑) 何勝手に反応してんだよ(笑)

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事